バッサリ!

IMG_2501

 

 

 

 

 

 

 

今週、月曜日から事務所下の市営駐車場脇の伐採が始まりました。

IMG_2502

 

 

 

 

 

 

 

今朝、出勤したらものの見事に「バッサリ」と切られ、西側の景色が一変しました。

IMG_2503

 

 

 

 

 

 

 

事務所の応接からも南アルプスがばっちり見えます。一つ残念なのは、「ヒマラヤ杉」が伐採されてしまったこと。毎年バラの形の松ぼっくりが落ちていたのですが、それももう見ることができません。そして、雪がちらついてくるといつも写真のバックにしていたモミの木もバッサリ・・・。何年も見続けてきた木々が一瞬でなくなってしまうのは悲しいことでもあります。

輝く山々!

IMG_2463

 

 

 

 

 

 

 

「大雪か?」は見事に外れました。比較的気温が高く、雪になったのは昨日の午前中だけだったのであまり積もらずにすみました。が、昨夜は意外に遅い時間まで降っていたので、標高の高いところでは白くなっています。そして何より、今朝の冷え込みで道路は ”ツルツル” です。日陰や橋の上などスケートリンクのようになっていますので、とけるまでの間はくれぐれもお気を付けください。道路の脇などもなかなかとけないので歩く際も要注意です。今朝もスタックしている車や転倒した人などを見かけました。

写真は南アルプスですが、周辺の山々は真っ白に輝いています。八ヶ岳には雲があって撮れなかったのですが、雲が晴れたらそれはそれは美しい姿です。

大雪か?

IMG_2460

 

 

 

 

 

 

 

事務所周辺では先ほど9時ごろ、雨からみぞれ・雪へと変わってきました。明日まで丸2日降り続けるようです。陽気は比較的暖かいのですが、降り続けるとすると結構積もるかもしれません。移動の予定がある皆さまはどうぞくれぐれもお気を付けください。また、来荘のご予定があめお客様はご遠慮なく道路状況等お問い合わせください。

雪・・・

IMG_2436

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど事務所に出勤してきた9時少し前からハラハラと雪が降り始めました。現在13:00ですが、今も細かい雪が降っています。積もるような降り方ではないので今回はそれほど心配はいらないかなぁ・・・と言ったところです。

写真は泉ラインです。やっぱり泉ラインは白くなるんですねー。今夜から冷え込むと凍結路になる可能性がありますので、くれぐれもお気を付けください!

IMG_2434

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年楽しみにしている「寒いほどお得フェア」ですが、今年は残念なことに中止となるそうです。ご覧のようにチラシは用紙されていたのですが、山梨県内でも少しずつ新型コロナウイルスの感染者が増えつつあり、2002年に始まって以来初めての中止になってしまいました。

ここの所八ヶ岳も厳しい寒さとなっていて、今年の「寒得」は相当お得になるかなぁ・・・と思っていたのですが。この状況では致し方ないですね。

明日は雪の予報が出ています。どのぐらいの積雪になるかはまだ未定ですが、いよいよ八ヶ岳も雪シーズンが到来します。道路の状況など不安がある場合はどうぞご遠慮なくお問い合わせください!

IMG_2427

 

 

 

 

 

 

 

明けましておめでとうございます。本年も何とぞよろしくお願い申し上げます。

2021年が皆様にとって素晴らしい年になりますように!

今年の「茅ケ岳ダイヤモンド」は我が家のワンコとともに

IMG_2314

 

 

 

 

 

 

 

今年も皆様には大変にお世話になり、ありがとうございました。どうぞ来る2021年も何とぞよろしくお願い申し上げます。

今年は2月よりコロナに振り回された一年となってしまいましたが、お陰様で大過なく過ごすことができ心より感謝申し上げます。来る2021年が皆様にとって幸せでよい年となりますようにお祈り申し上げます。

明日、12月31日~年明け1月2日まで・・・初めての年末年始休業をさせていただきます。休業中の管理業務につきましては泉郷管理センターへご連絡をお願いいたします。電話:0551-45-6671

また、毎年1月2日に開催しておりました「新年お餅つき大会」は残念ながら中止とさせていただきます。楽しみにお待ちいただいていたお客様には申し訳ありません。

※今日は雪の予報となっていましたが、比較的暖かく降ったのは「雨」でした。が・・・これから年末年始寒波に覆われる予報となっています。通水・水抜きなどは確実に行っていただますようよろしくお願いいたします。

後わずか・・・

IMG_2425

 

 

 

 

 

 

 

今年も残すところ後4日・・・。

写真は東天の朝焼けです。今日はとっても穏やかな八ヶ岳なのですが、明日の朝は小さいですが雪マークが付いています。南岸低気圧が通るようですね。これからの時期はいつ雪が降ってもおかしくない状態となります。八ヶ岳にお越しの際には、車のすべり止め対策はくれぐれも怠りなくお願いいたします。

 

About Author

株式会社 アットライフ八ヶ岳:
山梨県北西部、向かいに富士山、南アルプスを望む 八ヶ岳の広大な山裾。 標高1,150mに立地する不動産、別荘管理会社です。 豊かな自然に囲まれたこの地で、 お客様の安心で快適な高原ライフを 応援させていただく中、周辺、生活情報や、 日々うつろう四季をスタッフの感じるままにお届けしています。