Archives for 2月, 2014

暖かい!

20140228_085402

何だか拍子抜けするぐらい暖かいです。結構強い風は吹いているのですが、陽射しは春♪です。一昨日の陽射し、昨日の雨、今日のポカポカで早く雪が解けますように!

今日で2月が終わるのですね?2月は短い上に、今年は雪との格闘があり本当に ”あっ” という間でした。この豪雪災害が100年に一回である事を祈らずにはいられません。

さあ、今日はこれから事務所前にどっさり残っている雪を少し減らしましょう!頑張ります!

今回の大雪は「バレンタイン豪雪」と呼ばれるとか・・・やっぱり、そう来たか!

我が社で持っている除雪車・・・と言ってもジープにスノープラウを付けただけの簡単なものなのですが・・・は、50㎝ぐらいまでの積雪なら機動力良く除雪が出来るのですが、今回の様に1mを超える雪にはどうにも歯が立ちません。が・・・それでも何とかトライしてみました。「除雪」というより「雪の壁に体当たり」的な?車も機械も人間も、良くご無事で!!

今日の八ヶ岳は、厚ーい雲に覆われています。極小雨も降っていて、気温的には意外に暖かいです。この雨が早く雪を解かしてくれますように!そして、雪に変わる事がありませんように!

しかも・・・

DSC00498

山荘の点検に回っていたらあちこちで鹿と遭遇。この積雪量でも軽々と山を登っていきます。この鹿の脚力が欲しい!!でも鹿達にとってもこの雪は死活問題。そう、餌がないのです。本来ならそろそろ芽が出てくるフキノトウなども雪に覆い隠されてしまい・・・。そう思うと、この目線も切なげに感じます。

昨日、頼んでおいたスノーシュー(いわゆるカンジキと言うものです)が届きました。やっぱりこれ優れものです!この積雪の中を長靴を履いてラッセルしていくのは大変な体力を必要としますが、スノーシューなら雪の上を歩けるのです。もちろん、体重により若干沈むもののとても歩きやすくなります。先人の知恵は素晴らしいです。

徐々にですが・・・

2014-02-23 09.22.13

今朝の事務所前です。本当に少しずつですが雪の量が減ってきました。こんなに苦しめられている雪・・・解けると跡形もなくなってしまうって?!何だか切なくなります。

悪路だった大泉支所前や長坂街中の道路は、昨日になってやっと氷の除去が終わり普通に通行できるようになりました。幹線では道幅も確保され、待避することなく対面通行が出来ます。ただし、脇道については一台通行がやっとの所がほとんどです。

ニュースでも取り上げられる事が少なくなってきましたが、山梨県では果樹や野菜のハウスの倒壊が多発し、何十年もかけて育ててきたブドウや桃・李の木が無惨に引き裂かれていました。本当に心が痛みます(涙)

除氷?

2014-02-22 08.48.41

大泉支所前の道路は圧雪路が氷となり、とても滑りやすく危険路になっています。東側より徐々にその氷を削り取っていますがなかなか進んでいません。長坂の街中も同様です。民家が集中している所では除雪の持っていき場所が無く、いつもこの状態が繰り返されます。何とか改善してもらいたい所ですが・・・。

ここのところのお天気続きで雪は徐々に解けていっております。(気温は低くとっても寒いのですが・・・)このまま順調に雪解けしてくれる事を祈るばかりです。

管理では現在皆さまの山荘の外観を点検中です。私道に入れず建物の近くまで行く事が出来ない所もありますが、近日中に写真にてご報告させていただく予定です。しばらくお待ち下さい!

強力助っ人!

20140221_084721

長野県から素晴らしい除雪機が応援に来てくれました。除雪能力の差を見せつけられています。前のローラーで砕いた雪を上の吹き出し口から自由自在に飛ばしています。人家がある所はきっちり別の場所へ飛ばす事が出来、しかも除雪後の道路の美しい事!

20140221_090028

大泉では長野県の除雪車でしたが、長坂町には新潟県の除雪車が来て下さっているそうです。狭い道で難儀していたのでありがたい限りです!

定住の方もやっと自宅から出られるようになりました。スーパーにもいつも通りという訳には行きませんがほぼ品物が揃うようになりました。ガソリンスタンドにもガソリンや灯油が運び込まれ、今日辺りから灯油の配達が出来るそうです。ここまでで一週間かかった訳ですが、本当に長い長い一週間でした。

これで住んでいる方の生活が確保できたので、今度は別荘の点検に力を入れたいと思いますが、建物まで近づけないお宅もたくさんあり、遠目からの点検になってしまう所もありそうです。何とぞご了承下さいませ。

徐々に回復中②

20140219_104606

この家の主は、18日火曜日に4泊5日の初狩駅の旅から無事に帰ってきました。ご心配をお掛けした皆さま、ありがとうございました!

道路状況は徐々に復活してきました。一車線だけの道路から少しずつ道路幅を広げるぐらいに余裕が出てきたようです。それも幹線の話、脇道ではまだまだ一台通るのがやっと。所々作ってある広場がないと、とてもすれ違いは出来ないです。幹線でも、大泉支所前や長坂駅前の街中の道路はひどい状況です。分厚い氷に被われた道路に轍があるのですが、昼になり解けてくると非常に滑りやすくなります。一番通りが多い所でこの状態では・・・早く何とかして欲しい所です。

20140219_105625

お住まいのお宅では屋根の雪がとけてきて巨大なつららが出来上がっています。屋根の勾配が大きい所ではすでに屋根の雪は落ち、デッキが雪のかたまりになっています。

20140219_154509

分譲地にはまだまだ入れません。

20140219_155518

昨日の小海線の線路の状況です。明日には復旧予定との事ですが、大変な作業ですよね。昨日、今日とお天気が回復し本当に良かったです!この後もしばらくはお天気の良い日々が続きそうなので、早い雪解けを祈るのみです。

徐々に回復中!

20140217_155357

皆さまからの暖かい励ましのお言葉に支えられ、社員はみな元気で頑張っています!

まだまだ入れない所もありますが、やっと少しずつ除雪が進んできて脇道にも道路が開いてきました。が私道にまでは入ってくれないので、みなさん取りあえず歩く道だけでも確保している所です。

20140218_084725

除雪していない家の前はこんな感じです。左側の雪の山はその下に車があります。この家の主は、14日帰宅予定が中央線ストップにより、「初狩駅」で車中2泊。その後近くの公民館に避難し2泊。今日は帰ってこられるかも・・・と。幸い近所の方達が炊き出しをして下さっていると。ありがたい限りですね。

さて、交通網も徐々に回復しつつあります。

JR中央線は除雪のため、四方津~甲府間の上下線で始発から運転を見合わせる。高尾~四方津間・甲府~小淵沢間の上下線は午前6時ごろから、おおむね1時間に1本の間隔で運転する。特急は始発から上下全60本を運休する。

JR小海線は、小淵沢~小諸間で終日運休している。

中央自動車道は、八王子IC~諏訪IC間の上下線は17日午後11時、通行止めを解除した。全線で片側1車線規制とチェーン規制を行っている。ただし、一般道の除雪のため、相模湖東、双葉スマート、長坂、小淵沢の各ICから高速道に入ることができない。また、相模湖東、上野原、大月、勝沼、双葉スマート、須玉、長坂、小淵沢、諏訪南の各ICでは高速道から出ることができないので注意。

とのこと、でもこれで流通が復活すれば、ガソリンスタンドで底をついてしまった灯油やスーパーの生鮮食料品などが徐々に戻ってくる事でしょう。

 

About Author

株式会社 アットライフ八ヶ岳:
山梨県北西部、向かいに富士山、南アルプスを望む 八ヶ岳の広大な山裾。 標高1,150mに立地する不動産、別荘管理会社です。 豊かな自然に囲まれたこの地で、 お客様の安心で快適な高原ライフを 応援させていただく中、周辺、生活情報や、 日々うつろう四季をスタッフの感じるままにお届けしています。