Posted on 2018 under 今日の一枚 |
5
1月

年が明けてから、やっと昨日お休みをいただき、お正月気分を味わうことができました♪
増床工事が完了してから初めて甲府昭和の「イオン」に行ってきました。すごい人ですねぇ・・・山梨県中の人が集まってきているのかと思うほど・・・(それは大げさすぎますが)
広くなった分お店が充実してきました。まさか「GODIVA」のお店が入っているとは知りませんでした!スポーツ屋さんには、壁にへばりついている子供達が・・・そう、ボルダリングを楽しんでいたのです。
お陰様で、すっかり「おのぼりさん」となって楽しんできました♪
Posted on 2018 under 今日の一枚 |
1
1月

今日の日の出です!2018年も大変お世話になります。何卒よろしくお願い申し上げます。
皆さまにたくさんたくさん良いことがあります様に!
Posted on 2017 under 今日の一枚 |
29
12月

良~~く冷え込んでいる八ヶ岳です。
今朝は風も穏やかで・・・外に出て写真を撮っていても飛ばされる様なことはありませんでした(笑)
冷え込んでいると言うことはご覧の様に山々が美しく見られます。遠景の富士もまた美しいですねぇ♪
いよいよ ♪もういくつ寝ると~お正月♪ となってきましたね!
Posted on 2017 under 今日の一枚 |
25
12月

世の中は「クリスマス」で賑やからしいですが、八ヶ岳はとっても静かです!
写真のお人形は「トゥッティ」昨日お客さまからいただきました。めがねも手作り、可愛いでしょ♪ 松ぼっくりでできていて、夜になると動き出すのです(笑)サンタクロースのお手伝いをするのだそうです。今朝はきちんと指定の場所に戻っていました(^_^)
Posted on 2017 under 今日の一枚 |
23
12月

お天気の良い日が続いている八ヶ岳です。と言うことは、周辺の山々も美しく見えると言うこと!今は日の出が遅いので、少しお寝坊さんでもご覧の様な朝焼けの山々を見ることができます。
ぜひ、晴れ渡った空にくっきりと稜線が光る山々をご覧になりにお越し下さい!心洗われる美しさです!
Posted on 2017 under 今日の一枚 |
19
12月

ここのところ青空が広がる日々が続いていますが・・・寒いです!
昨日の朝は-9℃!今シーズン一番の冷え込みでした。何回も言いますが、今年はいつもの年より寒いです!12月なのに2月の一番寒い時期と同じぐらい。八ヶ岳にお越しの際には「気合いを入れて」(笑)お越し下さい。
そして、通水や水抜きをご自分でされる場合は確実に行って下さい。水抜き時は不凍液の注入もお忘れなく!
Posted on 2017 under 今日の一枚 |
16
12月

事務所に置いてある観葉植物「幸福の木」(ドラセナ)に蕾が付きました。この子がこの事務所にもらわれてきて多分15年ぐらい???今回2回目の開花となりそうです。蕾を見つけたのは昨日!前回は花が咲いてその香りで気がついたのですが、今回は蕾のうちに気がつきました。数年から10年ぐらいに一回咲くというこの花・・・2度目が見られるとは!!!

2カ所に蕾が付いています。お水しかあげてなくてちょっと可哀想なので、栄養剤をあげようと思います。強い香りの純白の花が楽しみです♪
Posted on 2017 under 今日の一枚 |
15
12月

今年も知人から「クリスマスリース」をいただきました!やっぱりリースを飾ると何だか嬉しくなりますね。殺風景な玄関が賑やかになりました♪
まだしっかり付いている赤い実ですが、これが本当に真冬になると小鳥がついばみに来るのです。その小鳥に気づかない頃は、外に飾っておくとボロボロになっちゃうんだなぁ・・・ぐらいにしか思っていなかったのですが、小鳥を見つけてからは実の皮が床に落ちているのも納得いきました!小さい小さい小鳥たちですが、力強いですね!