ここ数日のぽかぽか陽気に・・・待望の「ふきのとう」の収穫ができました!!!!!ほろ苦い春の香りが広がります♪
つい先日までは堅~い蕾だっのですが、暖かな陽射しを浴びて一気に開いた感じです。今夜は春の訪れに感謝しながらありがたく頂くことにしましょう♪
Archives for 今日の一枚 category
ここ数日のぽかぽか陽気に・・・待望の「ふきのとう」の収穫ができました!!!!!ほろ苦い春の香りが広がります♪
つい先日までは堅~い蕾だっのですが、暖かな陽射しを浴びて一気に開いた感じです。今夜は春の訪れに感謝しながらありがたく頂くことにしましょう♪
ニュースでもしきりに騒いでいましたが、1日の夜から2日の午前中ぐらいまで八ヶ岳でも台風並みの相当な風が吹き荒れました。管理では、昨日、外回りの点検をさせて頂きました。倒木やその他の被害があったお宅には個別にご連絡をさせて頂いておりますのでよろしくお願い申し上げます。
ここ八ヶ岳南麓は周辺の山々に守られているので、比較的風の被害は少ないのですが、今回の風は相当すごい風でした・・・夜中に私が目が覚めるくらいでしたから・・・。
ご覧のように弱っている木は枝が折れたり、倒木の危険もあります。弊社でも月次点検の際に確認しておりますが、くれぐれもお気を付け下さい。
今朝起きてビックリ・・・一面白くなっているではありませんか!!
寝ている間雨だれが聞こえたので雨が降っているのだとばかり思っていました。上の写真はセブンイレブン手前。
この写真はセブンイレブンを上がってすぐ。雪の量が一気に変わります。自宅周辺は5㎝行くかなぁ位だったのですが、事務所について車を降りようと思ったら靴がすっぽり埋まってしまいました。10㎝は越えていたと思います。
現在10時・・・お日様が出てきたので、すごい勢いで雪がとけ始めています。今回の雪は重く湿った雪だったので良く滑ります。除雪前の運転や歩く際にはくれぐれもお気を付け下さい!
天気予報を見ると最高気温が10℃を越える日が出てきましたね。そう言えば最近は周辺の山々も春霞がかかっていることがあります。明らかに真冬に見える八ヶ岳とは違ってきました。写真は今朝の八ヶ岳です!河津桜やあちこちの梅園からも花の便りが届くようになってきて、いよいよ春が近づいているのですね♪ 今冬はとっても寒かった八ヶ岳、本当に春の到来は待ち遠しいです!
立春を過ぎなーんとなく寒さが緩んできました。が・・・今朝は霜がすごく車のフロントガラスは真っ白・・・。
そんな中、ダンコウバイの蕾が少しずつではありますが、ご覧のように膨らんできました♪ 春はちょっとずつ近づいてきていますね。
1月13日から行っていました「寒いほどお得フェア」は今日が最終日となります。最終日の今日は、10時の気温に関係なく50%OFFとなりますよ~!
と言っても、昨日までとは打って変わり今朝の八ヶ岳はまたまた冷え込みが厳しくなりました。ので、いずれにしても50%OFFでした!また来年までのおあずけになりますので、ぜひ ”お得” を味わって下さいね!!!
素晴らしい「氷の芸術」が出来上がっています!ライトアップしたらさぞ美しいと・・・。
実はここ、お客さまの玄関前です。右に小さく見えている外水道が凍結で破裂し、勢いよく漏れていた水がこの「氷の芸術」を作り上げたのです。外水道の水抜きをうっかりされていたようで、皆さまもくれぐれもお気を付け下さいませ!
水抜き作業は4月中旬まで、しっかりお願い致します。ここ数日は寒さが緩んではいますが、明日の予報はまたまた冷え込みそうです。山の天気は予想が付かないことがたくさんあります。不安な時はご遠慮なくぜひご相談をお寄せ下さい!
今週水曜日は定休日でしたが、「バレンタインデー」でしたね。だんだん関係ない!!!と言う寂しい年代となりつつありますが、皆さまに気持ちだけでもお届けします♪
どうですか?届きましたか?フラワーブーケです♪
さて、今月初めまでとっても冷え込んでいた八ヶ岳ですが、ここ数日前よりちょっと暖かくなってきました。本来なら2月が一番寒い時期なのですが・・・ん?確か去年も同じような陽気だったような気がしますね。少しずつでもこのまま暖かくなってくれればありがたいのですが、八ヶ岳の冬はそんなに甘くないですよね?