Posted on 2019 under 今日の一枚 |
25
6月

先日の夜の停電に続き、昨日も15:30頃から30分ほどの停電となりました。送電線のトラブルらしいですが、電気が止まってしまうと本当に仕事ができないのですよねぇ・・・。パソコンもコピー機もプリンターも全てストップ!いかに電気便りに生きているかがよく分かります。夕方にも5分ほどの停電があり・・・本当に困ったものです。
今日の八ヶ岳は快晴ですが、昨日は梅雨空!いったん晴れたのですが、その後は夕立のようなどしゃ降りと雷・・・一昔前の「しとしと雨」っていう梅雨はなくなってしまったのでしょうか?そんな梅雨の晴れ間の「虹」は心和みますね。もう少し標高の低いところでは二重の虹が見られたそうですよ♪
Posted on 2019 under 今日の一枚 |
21
6月

梅雨の晴れ間に恵まれて・・・昨日から「煙突の一斉清掃」に伺っております。
何度見ても屋根に上がっていくのを見るのは、こちらの方が足がすくみます・・・。
今週の分は明日までです。何とかお天気が保ちますように!!!
Posted on 2019 under 今日の一枚 |
17
6月

先日の写真ですが・・・いよいよ向きが実りの時期を迎え、ご覧のように色づいてきました。本格的な夏が近づいてきたと言うことですね。
昨日はかぜか吹き荒れた八ヶ岳です。今日は、少し雲が多いですが穏やかな晴れの日となりそうです。
Posted on 2019 under 今日の一枚 |
14
6月

昨日の写真ですが・・・久しぶりに富士山が見えたと思ったら、山頂が再び雪化粧していました。6月の冠雪は珍しいとのこと・・・。その通り、今年の梅雨寒はいつもの年より堪えるのです。昨夜もわが家ではストーブを焚きました・・・トホホ。
富士山の山梨県側の山開きは7月1日を予定しているそうですが、これだけ雪があると大丈夫なんでしょうかねぇ???事故がないように祈るのみですね。
Posted on 2019 under 今日の一枚 |
13
6月

一昨日の夜と昨日の午後は結構な大雨でしたが・・・今日は朝から素晴らしい青空が広がっています。やっぱり青空は良いですねぇ♪ 風も爽やかで、緑の葉がキラキラ光っています。こんな気持ちの良い日にぜひ八ヶ岳に起こし頂きたいものですね!!!
Posted on 2019 under 今日の一枚 |
11
6月

昨日はけっこう強い雨となった八ヶ岳です。夕方からは風も強く一気に気温が下がり、ストーブをつけたほどです。
そして、今朝は朝日がまぶしいほどだったのですが、だんだん雲が湧いて来ている感じ・・・。本当にくるくると移り変わる梅雨独特のお天気となっています。
写真は先ほどお邪魔したお客様のお庭。多分「アヤメ」だと思います。ちょうど見頃となっていました。美しい紫です♪
Posted on 2019 under 今日の一枚 |
6
6月

百合の木の花が見事に咲いていました。いつも通る道のすぐ脇にある木なのですが、こんなにじっくり花を見たことがなかったので・・・。花弁が外側に反り返り、チューリップの花のようです。大木にはいくつもの花が時を惜しむように咲いています。
葉がいろいろなものに例えられ、「ハンテン(半纏)ボク」とか「ヤッコダコ(奴凧)ノキ」とか「グンバイ(軍配)ノキ」とも言うそうです。
今日も爽やかな八ヶ岳ですが・・・明日からはお天気が下り坂。いよいよ梅雨入りなのでしょうか???
Posted on 2019 under 今日の一枚 |
3
6月

爽やかな初夏の日・・・風がとっても気持ちよいです!
そして・・・カッコウの鳴き声も!八ヶ岳の青い空に響き渡っています。いゃ~本当に良い季節です♪
草がどんどん伸びてしまうことを除けば・・・トホホ。