Posted on 2020 under 今日の一枚 |
16
1月

八ヶ岳ではないですよー。
昨日は富士川町に行く予定があり・・・寒桜が咲いていました♪ 今年は開花が少し早いようです。が・・・この一番寒い時期に咲くのですからすごいですよね。思わず「頑張って!!!」と言ってあげたくなっちゃいます。
一方、八ヶ岳は?昨日の朝起きたら一面真っ白。日中にも雪が舞ったりして、今日になっても日陰では道路にも雪が残っているところがあります。気温も上がらずに寒いのでしばらくはこの道路状況が続くものと思います。どうぞくれぐれもお気を付けくださいませ。そして・・・明日の夜から再び雪マークが・・・あまり積もらないと良いのですが。
【お知らせ】長坂インターチェンジ前のオギノ長坂店・きららシティは店内改装のため、本日、1月16日~2月6日までお休みとなります。お車でお越しの皆様はインターチェンジ下りて直ぐなのでいつもお使いのことと思いますが、この間はどうぞお気を付けください。
Posted on 2020 under 今日の一枚 |
11
1月

いつも春の訪れを知らせてくれる「ふきのとう」がもうこんなに大きくなっているではありませんか???急ににょきっと顔を出していたのでビックリ!!暖冬の今年を物語っているようですね。
今日から三連休という方も多いのではないでしょうか?それに合わせて八ヶ岳では毎年恒例の「寒いほどお得フェア」が今日から始まります。今年は八ヶ岳周辺の84店舗が参加。朝10時の清里の気温により割引率が変わります。スタートの今日は果たして何度で何割引きになるのでしょうか?期間は2月16日までです。ぜひ、”ありがたい寒さ”を体験しに八ヶ岳にお越しください。
詳しくは・・・https://tenkuhaku.com/samutoku/overview/
Posted on 2020 under 今日の一枚 |
5
1月

写真は昨日の青空です!吸い込まれそうなくらいの青さでした(^^)/
昨日まで素晴らしいお天気が続いていた八ヶ岳ですが、昨夜は雪が舞ったようで、朝起きたら一面うっすらと白くなっていてびっくり!朝早いうちは少し滑りましたが、今はもう大丈夫です。やっぱりお山のお天気は変わりやすいですね。今日の空は昨日ほどの青さはなく、ちょっと雲がかかっています。日差しがさえぎられるとやっぱり寒く感じますね。
Posted on 2020 under 今日の一枚 |
3
1月
今年も「2020新春お餅つき大会」を開催することができました。ご来場いただきました皆様!お手伝いをいただきました皆様!本当にありがとうございました。
この、杵を振り上げるフォームが素晴らしいですね(^^)/

お陰様で、お餅も・ドン汁も・イカ焼きも・牡蠣焼きも・・・全て皆様のお腹に”すっぽり”納まりました。「美味しかったよぉー」と言っていただけるのが何より嬉しくて、頑張った甲斐があるというものです!
2020年も頑張ってまいります!何とぞよろしくお願い申し上げます。
Posted on 2020 under 今日の一枚 |
1
1月

2020年・・・明けましておめでとうございます!
今年も何とぞよろしくお願い申し上げます。
毎年恒例「ダイヤモンド茅が岳」富士山もよく見えています。

こちらは、まきば公園から!雲一つなく明るい年になりそうな・・・と言うか、明るい良い年にしていきましょう!
Posted on 2019 under 今日の一枚 |
31
12月

2019年も「あっ!!!」という間に過ぎ去ってしまいましたね。
皆様には大変にお世話になり、ありがとうございました。
来る2020年も何とぞよろしくお願い申し上げます。
皆さま、健康で幸福な新しい年となりますようにお祈り申し上げます。
Posted on 2019 under 今日の一枚 |
30
12月

今朝は7時ぐらいからハラハラと雪になっています。南から暖かい空気が入るので山沿いでも雨・・・と言っていたのに。
そんなに長く降り続く予報ではないので大雪にはならないと思いますが、道路が濡れたまま冷え込みが来ると凍結路になる可能性もあります。今夜から明日の朝にかけてはどうぞお気を付けくださいませ!
Posted on 2019 under 今日の一枚 |
27
12月

アットライフ事務所は25日から事務所内のレイアウトを変えました。そして、古くなっていたPC関係の配線をリニューアルし、遅くなっていたネット環境が少し改善したようです!
それに伴い、配信していたライブ映像はしばらくお休みとさせていただきます。ホームページの画像は12月25日で止まっていますのでご注意ください。
しばらくの間は、北杜市観光協会のライブ映像をご利用ください。
◇大泉町谷戸より八ヶ岳方面 https://www.hokuto-kanko.jp/live/?p=1
◇清里清泉寮牧場 https://www.hokuto-kanko.jp/live/