Archives for 今日の一枚 category

夏の装い

IMG_2046

 

 

 

 

 

 

 

甲府では3日連続で夏日となっている最近・・・今日は、八ヶ岳でも夏の陽気となっています。が・・・なぜか八ヶ岳がきれいに見えています。赤岳に少しだけ雪が残っているものの、すっかり夏の装いになりました。

畑には夏野菜の苗が並び、ジャガイモの花が咲きそろってきました。いよいよ夏本番の季節です!

爽やかな・・・

IMG_2044

 

 

 

 

 

 

 

昨日の梅雨のような陽気とは打って変わり、初夏の爽やかな空気となっている八ヶ岳です。今朝はカッコウの声も鳴り響き、やっと八ヶ岳本来の気持ちの良い日になりました。

しばらくは晴れる日が続くようですね。梅雨前の貴重な日々です。

こんな日はこの空気を皆様にお届けしたーい!!!と思うのですが・・・。

ユリの木

昨日も雷が鳴った八ヶ岳です。

今日は曇り・・・そして、ストーブが欲しいほど寒いです!

IMG_2042

 

 

 

 

 

 

 

今年も金田一図書館のユリの木に花が咲きました。

IMG_2043

 

 

 

 

 

 

 

大きめのチューリップという感じです。雌雄別とは何にも書いてないのですが、花が咲く木と咲かない木があるのですよねー・・・。なぜなんだろう?

いずれにしても可愛い花がついています。大きな木なのですが、花はたくさんついてないので分かりずらいかもしれません。探してみてくださいね。

 

 

 

 

 

5月なのに・・・

IMG_2040

 

 

 

 

 

 

 

昨日の空です!とっても爽やかですねー!

IMG_2041

 

 

 

 

 

 

 

秋のような雲が浮かんでおりました!

それが・・・夜10時過ぎに、「ボタボタ」と大きな音がするので外を見てみたら大粒の雨が。そして・・・今日も先ほど急な雨となり、雷までも。まだ5月だというのに夕立のようなお天気になっています。今年も不安定なお天気が続くのでしょうか?そうでなくても落ち込みがちな昨今・・・お天気ぐらいは気持ちよく過ごしたいものですよね?!

レンゲツツジ

IMG_2036

 

 

 

 

 

 

 

昨日の寒さと打って変わり、今日は初夏の陽気の八ヶ岳です。昨日はストーブを焚くほどの寒さ・・・一気に今日は車のエアコンが必要なくらいです。周辺の山々も雲に覆われ夏の風景になっています。

さて、その初夏の花・・・レンゲツツジが満開となっています。

IMG_2037

 

 

 

 

 

 

 

このオレンジの色が好きなんですよね。気持ちが明るくなります!

他にも、バイカウツギ・オオデマリ・エニシダ・サツキ・・・などなどお花が咲き乱れています!

青葉の季節

 

IMG_2030

 

 

 

 

 

 

 

八ヶ岳も青葉の季節となりました。

ケヤキの木も先日まで新芽が風にさわさわと吹かれていたのですがもうこんなに緑になってしまいました!

IMG_2033

 

 

 

 

 

 

 

そして、トチの木も気づいたら花が咲いていました。マロニエはピンクの花ですね。鈴のような花がいっぱいについています。

IMG_2035

 

 

 

 

 

 

 

モッコウバラも満開の時を迎えていました。

ここへ来て一気に緑が日増しに濃くなっています。先日まで雪の心配をしなければならなかったのに、季節の移り変わりは早いですねぇ・・・。

今度は・・・

IMG_2026

 

 

 

 

 

 

 

「逆さ南アルプス」です!田植えまでのわずかな期間しか見られないので、貴重な瞬間です。右側に見えている黄色いのは、菜の花です。八ヶ岳ではまだ咲いているのですよ!

IMG_2027

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・めったに見られない「逆さ富士山」山頂がチョコットだけですが映るんですねぇ・・・。

さて、今日は雨の八ヶ岳です。これから一雨ごとにどんどん緑が濃くなっていきます。今度は鮮やかな緑をお伝えさせていただきます。

山梨県も「緊急事態宣言」が解除されましたが、県をまたいでの移動は相変わらず自粛してください。との事です・・・一日も早く安心してご来荘いただけますように!

逆さ八ヶ岳

IMG_2023

 

 

 

 

 

 

 

田んぼに水が張られたのでこの瞬間を待っていました。昨日は風があってさざ波が立ちきれいに映りませんでした。いゃ~それにしても美しいですねぇ!

そして八ヶ岳には「緑の絨毯」が中腹少し上まで上がってきました。いよいよ初夏という感じです。

今日も八ヶ岳の様子が伝わりましたでしょうか?

 

About Author

株式会社 アットライフ八ヶ岳:
山梨県北西部、向かいに富士山、南アルプスを望む 八ヶ岳の広大な山裾。 標高1,150mに立地する不動産、別荘管理会社です。 豊かな自然に囲まれたこの地で、 お客様の安心で快適な高原ライフを 応援させていただく中、周辺、生活情報や、 日々うつろう四季をスタッフの感じるままにお届けしています。