Posted on 2013 under 今日の一枚 |
26
3月

今年は難なく載りきった!!と思った矢先、風邪を引きました。数日前から咳が出ていたのですが、とうとう熱が出てしまい、午前中に医者に行ってきました。やっぱり・・・「風邪ですね」とひと言。たんまり薬をいただいて来ました。いやぁ~~~薬の効き目はバツグン!あれほど苦しんでいた咳もほとんど出なくなり楽になりました。まぁ、と言っても一時できに押さえているだけと言うことは百も承知なので、今日は早く帰り大人しく寝ていることにします!
写真は、昨日の夕方に降った ”雹” です。今日の昼過ぎまで残っていました。と言うことは今日はやっぱり気温が低くなっていると言うことですね。(体温調節がうまくできない状況なので、体感気温がよく分からないのです・・・)やっぱり春の気候は不安定。今朝のパノラマ温泉前の温度は、何と-7℃でしたし。春と言ってもまだまだ安心できない八ヶ岳です。
Posted on 2013 under 今日の一枚 |
25
3月

やっと我が家の「ユキヤナギ」の芽が緑になってきました。これから日を追う毎に木々がどんどん緑になってくると思うと嬉しいですね!と、思うのは農業をしていない人の見方らしいです。暖かくなると・・・草も伸びる訳で、草刈りが大変!と・・・。昨日も近所の方と話したら「草刈りをしたら筋肉痛で・・・」と。草も緑のうち!なんて言うと怒られそうですが、春になって枯れ草と代わり緑が見えるようになってくるのはウキウキするものですよね。
今日の八ヶ岳は曇り・・・一日雲が多いようです。そうでなくても眠いのに、こんな日は余計に目が開きません↓↓
Posted on 2013 under 今日の一枚 |
24
3月

昨日の昼過ぎの事です。消防車が何台も上って行くではありませんか。「あ~どこか火事なんだなぁ・・・」と思っていたら。どうやらアットライフで管理している山荘の近くらしい・・・と。すぐ飛んで見に行ったのですが、幸い近くの草地が焼けたとのことで、大事にならずに済みました。写真は消火後ですね。今年の春は強風が吹き荒れることが多く、ちょっと草を焼こうと思ったのが風にあおられて火事になる。と言うパターンが多かったようです。本来野焼きは消防署に届けてから行わなくちゃならないのですが、それがなかなか守られず、結果大騒ぎになってしまうのですよね。私たちも気を付けなければなりません。
今日の八ヶ岳は・・・一昨日までは雨の予報だったのですが、今は雲が多いものの陽が当たっていて風も穏やか、暖かい一日となりそうです。
Posted on 2013 under 今日の一枚 |
22
3月

ダンコウバイがもうすぐ咲きそうです。遠くから見ても、その黄色が確認できるくらいになりました。事務所よりも標高が低いところでは、既に咲いているところもあり、八ヶ岳にも本格的な春が訪れたようです。
今日の八ヶ岳は・・・昨日の強風は止み、うららかな日となっています。甲府でも舞鶴公園の桜が三分咲きになってきているそうです。4月6日からは信玄公祭りが始まるのですが、桜の方がちょっと早かったようで、夜桜を眺めながらの武者行列は???
Posted on 2013 under 今日の一枚 |
21
3月

我が家の庭で栽培(植えたのが自然に出てくるだけですが・・・)している行者にんにくが食べ頃を迎えています。やっぱり天ぷらが美味しいのですが・・・フキノトウの時と同じ・・・メタボが!!そして、やっぱり”にんにく”と名が付くのですから、匂いが・・・。食べるんならみんなで食べましょう!結構凄いのですよ!!春になってだんだん山菜が出始めていますね。今年は桜が1週間から10日ぐらい早いので、タラの芽やコシアブラも早いのでしょうね。楽しみです!!
八ヶ岳は昨日の夜から強い風が吹き荒れています。ですが、空は雲一つない青空が広がっていて気持ちがいいですよ!!
Posted on 2013 under 今日の一枚 |
19
3月

咲いた♪と言っても事務所のお隣のクロッカスです。お日様の様に明るい黄色のクロッカス・・・可愛いですね。今日の八ヶ岳はとっても暖か!本当に春本番です♪
甲府や身延山久遠寺の桜も開き始めたそうです。これから各地より桜の便りがどんどん届きますね。何となくうきうき♪WBCは負けちゃうし(涙)明るい話題が少ない中で、花たちは健気に頑張っています!
明日は、祝日ですが定休日をいただきます。よろしくお願い致します。
Posted on 2013 under 今日の一枚 |
18
3月

午前中は晴れの予報だったのですが、厚い雲に覆われています。しかも道路が湿っていて、知らないうちに雨が降ったようです。今日は西日本から荒れたお天気になるようですね。雲がどんどん北に流れて行ってますので、八ヶ岳もこれから雨風が心配です。あまり大荒れにならないといいのですが・・・。
Posted on 2013 under 今日の一枚 |
17
3月

今日の八ヶ岳はぽかぽか陽気で、とっても暖かです!!東京では桜の開花宣言がされたそうですね。八ヶ岳に桜の便りが届くのはまだ先になりそうですが・・・とっても寒かった冬を乗り越えた身としては、暖かいのは本当に嬉しいですね。
フキノトウも3回目の収穫です。ちょっと見なかったら、あっという間に大きくなってしまいました。どんどん季節が進んでいるのですね。
さて、昨年5月に約100年ぶりに復活した「富士川下り」ですが、今年も昨日から運航を始めました。私も一度乗ってみたいと思っているのですが、なかなか機会が無く・・・。コースは富士川町から身延町までの約5㎞。車の方もご安心下さい!下船場からドライバーさんを駐車場まで送って下さいます。ゆるやかな富士川の流れに身をまかせてみるのもいいですよね。もうちょっと暖かくなってからの方が良いかなと思いますが・・・。
URL:http://www.fujikawakudari.jp 問い合わせ先:0556-27-0194