Archives for 今日の一枚 category

一番の・・・

20131223_065426

今シーズン一番の冷え込みの今朝・・・とうとう二桁台-10℃となりました!通りで寒い訳です。今朝は家の窓ガラスも結露が凍り付いておりました。こう寒いと先日の雪はなかなかとけませんね。

さて、昨日は冬至でしたが、ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べたりしましたか?風邪をひかないと言いますよね。ほくほくのかぼちゃでビタミンを補給し、ぽかぽかのゆず湯で暖まり、風邪知らずと言いたい所ですが・・・冬至ってすっかり忘れていました。

月暈

DSC00142

先日の夜・・・美しい月暈(つきがさとかげつうんと言います)が見られました。しかも、左斜め下に小さく写っているのが木星です。素晴らしい天体ショーですね。何だか宇宙へ吸い込まれそうな不思議な感覚になります。こう寒くなってくると、晴れた日には夜空が星で瞬きます。しばし眺めていたい美しさなのですが、やっぱり寒い・・・。

昨日も八ヶ岳では夕方から雪となりました。朝はあんなにきれいな青空が広がっていたのに・・・天気予報も一日晴れと言っていたのに・・・3時過ぎ頃でしょうか、雲が広がってきたと思ったら雪がらちらちら降り始め、見る見るうちに真っ白に!2時間ほどの間の事だったのですが、やっぱりこれまでにない降り方でした。狐にバカされたような・・・???

快晴!

20131221_085428

昨日は結局あの晴れ間の後、ずーっと曇り+吹雪+大風で冷え冷えとした八ヶ岳でした。午後4時には既に-3℃!すっかり冷凍庫の中のような一日で凍える思いでした。

今日は打って変わってとっとも良いお天気です。風もなく空いっぱいに青空が広がって気持ちが良いです!!傘雲が架かっている富士山ですが、くっきり青い空に映えていて美しいですねぇ。すーっとこの穏やかなお天気が続いてくれると良いのですが・・・。

その後の道路状況ですが・・・除雪が行き届いていない日影の道路は凍結路になっています。しばらくはこの状況が続くと思いますので、車の滑り止めはお忘れ無く!

久しぶりの・・・

20131220_092142

昨日、一昨日は、雪が降ったり、雨になったり・・・丸二日どんよりした空だったのですが、今日は久しぶりに青空が覗いています。と思ったら、また深い霧に覆われてしまいました。天気予報は晴れの予報なのでこれから良い方向へ向かう事と思います!

今朝は思ったほど冷え込まなかったので良かったです。いつものようにキーンと冷えると、道路がカチカチ・ツルツルになってしまう所でした。所々凍っている所はありますが、スケートリンクのような状態にはならずに済みました。早くお日様が当たって道路が乾いてくれると良いのですが・・・。やっぱりお日様の恵みはありがたいですね。

積もりました・・・

20131219_085140

久ぶりに12月中旬にこんなに積もりました。昨日の午前中から降り始めて今朝まで降り続き、事務所周辺では20㎝ほどの積雪となりました。一面真っ白です!弊社でも除雪車が出動し、鋭意除雪作業を進めています。メイン道路には除雪が入ったので、走りやすくなっていますが、脇道にはそのまま雪が残っています。また、メイン道路も夜になって冷えると凍結路になりますので、くれぐれもお気を付け下さい。

八ヶ岳にお越しの際には、スタッドレスタイヤはもちろんですが、後輪駆動車の場合にはスタッドレスを履いていても坂道を登らない事もあるので、タイヤチェーンも合わせて携行する事をお勧めします。

雪道の運転は、スピードを出し過ぎない事はもちろん!車間距離を開けて走行しましょう!

20131215_192103

クリスマスが近づき、あちこちでイルミネーションが輝いています。商業施設はもちろんですが一般の家庭でも競うようにキラキラとしています♪

写真は私の友達Sさん宅!今年はいつもにも増してゴージャスになっています。と言うのも、弊社のお客様E様が「もう飾らないので、誰かイルミネーションをもらってくれる人がいないかなぁ・・・」と。その電球達がSさん宅で輝いているのです・・・。飾り付けは大変だったでしょうが、こうやって皆の目を楽しませてくれるのはありがたい事です!!

今日の八ヶ岳は風もなく穏やかな日です。が・・・明日の午後から明後日の午前まで雪マークとなりました。やっぱり・・・。これから先、八ヶ岳にお越しの際には、車の滑り止めをお忘れ無く!!

明日は定休日をいただきます。よろしくお願い致します。

う~~~さぶ

20131216_064730

今朝7時前のパノラマ温泉前温度計です。見えますか???「-8℃」ですよ!!!良く冷え込んでいる八ヶ岳です。でも、その割に寒く感じないのは、風がなかったから!風があるのと無いのとでは体感的に5℃ぐらい違うのではないかと思うくらいです。と言っても「-8℃」と「-3℃」の違いですから・・・。

先日の雪はすっかり消えましたが、クリスマスが近づくとそろそろ雪かなぁ?18日19日と雨マークになっていますが、さすがに今度降ったら雪でしょう!車の運転は・・・・・・ですが、ホワイトクリスマス・・・やっぱり良いですよね♪(北日本の大雪にはお見舞い申し上げます・・・涙)

ゆき

20131214_085141

おかしいなぁ・・・お天気が悪くなる予定ではなかったのですが、ずいぶん雲が多いなぁと思っていたら強い風が吹き始め、その後雪がはらはらと・・・時々強く降ったり。一旦止んだと思ったらまた降ってきたり。「積もった」と言うほどではないですが、一面白くなりました。冬の気候で、太平洋側はお天気のはずなのに・・・どうも八ヶ岳を越えてきた雲からの仕業だったようですね。ここ数年同じような現象が多いです。特に冬の初めに・・・。それだけ冬型が強いという事なのでしょうか?大陸からの風が余りにも強く、いままでは八ヶ岳が守ってくれていたのに、それを乗り越えてきてしまう・・・。まぁ、この場合の雪は今朝のようにうっすら積もるだけなので大したことはないのですが。今日はいいお天気なので(冷えてますが・・・)この雪もすぐにとける事でしょう!ただし、一日中陽が当たらない所は凍結路になる可能性もありますので、くれぐれもご注意下さい。これからの時期八ヶ岳にお越しの際はスタッドレスタイヤはもちろん、四輪駆動でない場合はタイヤチェーンなども必携です。冬の備えを怠りなく!!

 

About Author

株式会社 アットライフ八ヶ岳:
山梨県北西部、向かいに富士山、南アルプスを望む 八ヶ岳の広大な山裾。 標高1,150mに立地する不動産、別荘管理会社です。 豊かな自然に囲まれたこの地で、 お客様の安心で快適な高原ライフを 応援させていただく中、周辺、生活情報や、 日々うつろう四季をスタッフの感じるままにお届けしています。