Archives for 今日の一枚 category

春の訪れ?

20140105_105916

って・・・今朝はとっても冷え込みました。某Y氏の所では、-10℃とか・・・冷凍庫状態ですよね。そんな中でも、ご覧下さい!!そう「フキノトウ」です。”冬来たりなば春遠からじ” 一番厳寒の季節ではありますが、何だかちょっとだけ「ほっこり」した気持になりました♪

今朝のテレビで「箱根駅伝」のスペシャルを放送していましたが、2日・3日と皆さんもご覧になったでしょうか?私たちは、ちょうどお餅つき大会で、2日はライブでは見られなかったのですが・・・山梨学院・・・残念でした。3区以降の選手が泣きながらウオーミングアップする姿を見て思わずもらい泣き・・・(涙)また来年、予選からしっかり勝ち上がってくれ!!!!!

2014-01-02 11.10.37

昨日は、@LiFE恒例「新春お餅つき大会」を行いました。大勢のお客様にお越しいただき、お餅も、イカ焼きも、カキ焼きも、豚汁も完売!!ぜーんぶ皆さんのお腹に収まりました(o^-^o)

リクエストにお答えして今回も作った「いちご大福」は大好評!!列を作って待っていただくほどです。いやぁ~~~作り甲斐がありますねぇ。そして、今年新たに作ってみた「海老餅のりチーズ」もあっという間に無くなり、もっとたくさん用意しておかなかった事を反省・・・。お餅は何にでも合い万能食材ですね。来年も頑張ります!!お越しいただきました皆さま、そしてお手伝いをいただきました皆さま、ありがとうございました。

実は昨日は風が強く、テントが飛ばされそうなくらいで寒かったのですが、そんな寒さも吹き飛ばす勢いの餅つきでした・・・が、今日は風もなく穏やか!今日だったら良かったのに・・・。まっ、お天気は変えられないのでしょうがないですね。

※以下のリンクより当日のスナップ写真がご覧になれます。
2014アットライフ八ヶ岳お餅つき(Facebookページ「出逢ヶ池」)

明けまして!

20140101_070409

2014年、明けましておめでとうございます。今年も何とぞよろしくお願い申し上げます。

午年の今年は、勢いよく疾走できる年にすべく、社員一同頑張ってまいりますので、なお一層のご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

明日のお餅つき大会はNAPT事務所にて11時頃より行います。大勢の皆さまにお越しいただけますよう、これから準備に頑張ります!

大晦日

20131231_094359

今年も皆さまには大変お世話になりありがとうございました。年々「あっ!」と言う ”度” が増しているような気が致します・・・。本当に今年も瞬く間に通り過ぎてしまいました。あの猛暑の夏が昨日の事のようですが・・・。

来る2014年も何とぞよろしくお願い申し上げます。どうぞ皆さまに素敵な年が訪れますように・・・心よりお祈り申し上げます。

さっ、これからお餅つき大会の買い出しに行ってきます!

ハチの巣駆除

20131227_095743

えっ???この時期にハチの巣駆除ですか?もちろん蜂はもうとうにいなくなっていますが、駆除を依頼され落としてきました。横幅約35㎝、縦の長さ約50㎝。相当大きな巣です。蜂がぶんぶん通っている最盛期だと、恐ろしくて近寄れないぐらいだったと思います。スズメバチや小型スズメバチ(地バチ)・アシナガバチは今年作った巣を来年使うという事はありません。なので放っておいても大丈夫です。軒下などの雨風が当たらない所の巣は長く残りますが、野ざらしになっている所は雨や雪により自然にだんだん崩れていきます。ただし・・・一度巣を作った所は蜂が好んでその場所に営巣したので、また来年も同じような所に巣を作るという事は考えられます。穴があったら塞ぐとか、巣を作られやすい軒下などは蜂がいやがるようにすれば、来年からは作られないかも・・・。(何が蜂がいやがる事なのかは???)敵も生き物なので、なかなか難しいですね。

今日の八ヶ岳は快晴!風は強いですが、美しい青空が広がっています。年末年始は穏やかなお天気との予報ですね。

お試し

20131228_115826

昨日は北風が吹きすさぶ中、お餅つき大会の予行練習!写真ではぽかぽか陽気に見えますが、何でこんな日に・・・と愚痴ってしまうくらい寒かったです。5㎏の餅米をつきましたが、つぶつぶが残っているもののまあまあの出来。これで1月2日のお餅つきはバッチリ???

今日は昨日に比べれば穏やかな陽気になっています。でも、「9日(くんち)餅」はいけないとの昔からのお言葉を信じ、今日29日は餅つきできないので・・・でも、天気で選んで良いのなら今日の方が良かった・・・トホホ。

いよいよ今年も残す所あと3日!本当にあっという間ですよね。あらっいけない、自分の年賀状何とかしなくちゃ(涙)

また雪・・・

20131227_085104

昨夜はやっぱり雪になりました。5㎝ぐらいの積雪となったでしょうか?もう既に今年は2回目、いつものペースよりも大分早いです。この分だと年明けからも心配になりますね。前回の時もそうだったのですが、降雪の翌日のお天気が今ひとつです。これまでだと雪の翌日は良く晴れて日当たりも良く、雪はすぐにとけてしまったのですが・・・前回も今日も曇り、この様子だと残りそうな・・・。

また、道路状況は・・・日影のところでは前回の雪が氷となっている上に今回の雪が積もっていますので、非常に滑りやすくなっています。くれぐれもお気を付け下さい!

この後年末年始のお天気良いようです。が・・・冷え込みが!八ヶ岳にお出掛けの際には暖かくしてきて下さいね。

フリルビオラ

20131224_094157

先日、フリルいっぱいのビオラの寄せ植えをいただきました。フリルのビオラは初めて見たのですが可愛いですねぇ♪ 色々な色があり、どの色も全部フリルが付いているんです!大事に育てなければ!

昨日ほどは冷え込みませんでしたが、今朝のパノラマ温泉前の温度は-8℃でした・・・。やっぱり冬ですねぇ!冷え込んだ朝は空が美しいです。見事な青空が広がっています。

明日は今年最後の定休日をいただきます。よろしくお願い致します。

 

About Author

株式会社 アットライフ八ヶ岳:
山梨県北西部、向かいに富士山、南アルプスを望む 八ヶ岳の広大な山裾。 標高1,150mに立地する不動産、別荘管理会社です。 豊かな自然に囲まれたこの地で、 お客様の安心で快適な高原ライフを 応援させていただく中、周辺、生活情報や、 日々うつろう四季をスタッフの感じるままにお届けしています。