Archives for 今日の一枚 category

つらら群

20140126_104516

清里高原大橋(黄色い橋)から清里に向かう上り坂から左手を見るとこんな事になっていました。そう、山から沢に向かい落ちていく流れがすっかり氷となって美しい「つらら群」を形成しています。まるでパイプオルガンの様!きれいに並んでおります。

どこぞで、早咲きの桜が咲き始めたとか・・・別の国のお話しかと思うほど八ヶ岳は寒い日々です。

ちょっとだけ・・・

20140126_084430

昨日の天気予報だと今日の明け方雪が降ると・・・事務所から上ぐらいがうっすらと白くなる程度で済みました。良かったです!下の方は道路が濡れていましたので、雨が降った模様。それだけ暖かかったのですね。ですが、明日の朝は一気に寒くなるようです。今のところの予報だと、大泉観測所あたりで-9℃。と言う事は事務所は-12℃になるでしょう。この気温の乱高下、体調を崩す原因にも・・・皆さまくれぐれもお気を付け下さい!

さて、先日お伝えした「フリルビオラ」ですが、アブラムシの攻撃がすごく、元気がありません。殺虫剤を掛けたりしているのですがあまり効果がありません。どなたか良い撃退方法がありましたら教えて下さい!

井富湖

20140121_092642

昨夜は少しだけ雪が降りました。うっすら白くなった程度で済んで良かったです。そして、今朝はなぜか比較的暖かいのです。寒気が抜けていったのでしょうか?

井富湖は氷の上を雪が被い真っ白になっていますが、水源が涌水なので全面が凍ってしまう事はありません。渡り鳥たちはよく知っているのですね。凍っていない水面でゆっくりと羽根安めをしております。何ともほのぼの平和な光景ですね。冬枯れの木々は寒々しいですが・・・。

明日は定休日をいただきます。よろしくお願い致します。

まだまだ

20140119_092309

こんなに真っ白で・・・スキー場じゃありませんよ!事務所のお隣のお庭・・・そう、毎日の冷え込みで12月に降った雪が全くとけずにご覧の通り。お天気の良い日が続いてはいるのですが、いかに寒いかがお分かりいただけると思います。今日の予報も、最高気温が0℃の予報!しかもこの予報は大泉観測所(大泉総合支所のすぐ下)なので、事務所周辺は更に2℃~3℃は低くなるという事。真冬日確定!?

さて、昨夜から富士河口湖で開催している「2014河口湖冬花火」2月23日まで毎週土日に午後8時から開催されています。2月23日は「富士山の日」(223・・・フジサン)で、記念花火大会になるそう。冬の空は冴え渡りさぞ美しい事でしょう!が・・・相当な寒さだと思います。見に行かれる場合は、「超」防寒対策をお忘れ無く!!

朝焼け

20140117_070622

今朝の日の出前の富士山です。向こうの朝焼けの雲とのコントラストが余りにも美しいです!こんな朝は、やっぱりすごい所に住んでいるんだなぁと思いますね。

今朝も寒かったのですが、パノラマ温泉前の温度計は-7℃だったそうで、意外に下がらなかったようです。と言っても-7℃ですから・・・。でも、今日は風が穏やかなのでそれだけでもありがたいです!

さて、清里のブルーパブレストランロックでは、1月20日(月)から24日(金)まで「ROCKカレーフェスタ」を開催するそうです。制限時間90分のカレーバイキング♪日替わりのオードブル・スープ・サラダバー・2種類のカレー・2種類のごはん・ベーコンなどのトッピング・ソフトドリンク・・・男性は¥1,980女性は¥1,480で、いつものダブルベーコンカレーが¥1,490ですから、相当お得(o^-^o)この機会に一度ロックのカレーを!!

通常

20140116_084132

交代でお休みを頂きましたが、今日より通常業務となります。お休み中はありがとうございました。

今日の八ヶ岳は快晴です!が・・・寒い!!!まだこの冷え込みはしばらく続くそうで、寒さに耐える日々です。早く春にならないかなぁ・・・まだまだ1月中旬、頑張らなければ!

心配された昨日のお天気ですが、八ヶ岳では全く雪にはならず、昼前から太陽が顔を出しぽかぽか陽気となりました!

 

強風

20140110_135230

昨日から、強風が吹き荒れていて・・・まるで山火事の煙のように山肌の雪が舞い上がっています。良く冷えて寒い上にこの強風・・・本当に寒いです!!!

何と今日の北杜市の最高気温の予報は-1℃!そう、今日は「真冬日」なんです。しばらくこの寒波は居座るようですね。トホホ。

良く冷えてます!

20140107_084806

スイカやビールだったらその言葉も良いのですが・・・今朝の八ヶ岳は今シーズン一番の冷え込み!今朝6時のパノラマ温泉前温度計は・・・-12℃!!!寒い訳です。我が家の窓も内側が氷で ”ピキピキ” になってました。まぁ、これから2月に向かって一番寒い時期ですから・・・。

その上に、明日の午後から明後日にかけてお天気が悪くなります。これだけ冷えていると間違いなく降れば雪になるでしょう。余り積もらないと良いのですが・・・。

明日は2週間ぶりの定休日をいただきます。よろしくお願い申し上げます。その後、9日から14日までは、交代でお休みを頂きます。通水や水抜きなど管理業務には支障がないように対応をさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。緊急の場合は、事務所にご連絡をいただくか、既にお知らせをさせていただきました社員携帯電話へお願い申し上げます。

 

About Author

株式会社 アットライフ八ヶ岳:
山梨県北西部、向かいに富士山、南アルプスを望む 八ヶ岳の広大な山裾。 標高1,150mに立地する不動産、別荘管理会社です。 豊かな自然に囲まれたこの地で、 お客様の安心で快適な高原ライフを 応援させていただく中、周辺、生活情報や、 日々うつろう四季をスタッフの感じるままにお届けしています。