除雪車がフル出動していますが、なかなか追いつきません。20㎝~30㎝位の雪ならラッセルしていく事も出来るのですが、この量では左右に雪を除けながら少しずつしか進む事が出来ないのです。本当にスゴイ量の雪です!どこが道か分からないくらい・・・。でも、除雪すると!
こんなにきれいになりました!
今日から2月の点検に伺う予定なのですが、この雪のため時間がかかる事が予想されます。巡回点検報告書の発送が遅れるかも知れません。申し訳ありませんがご承知置き下さい。よろしくお願い申し上げます。
Archives for 今日の一枚 category
除雪車がフル出動していますが、なかなか追いつきません。20㎝~30㎝位の雪ならラッセルしていく事も出来るのですが、この量では左右に雪を除けながら少しずつしか進む事が出来ないのです。本当にスゴイ量の雪です!どこが道か分からないくらい・・・。でも、除雪すると!
こんなにきれいになりました!
今日から2月の点検に伺う予定なのですが、この雪のため時間がかかる事が予想されます。巡回点検報告書の発送が遅れるかも知れません。申し訳ありませんがご承知置き下さい。よろしくお願い申し上げます。
雪は昨夜8時ぐらいでやみましたが、久しぶりの大雪になりました。積雪は60㎝~70㎝位になったでしょうか・・・。膝までの長靴を履いていても、それを優に超える深さでした。事務所にいる間は2時間毎に周辺の雪かきをしていたので余り感じなかったのですが、家に帰ったら悲惨!駐車場に車を入れる事も出来ず、しばし呆然・・・。取りあえず一台分のスペースを作り何とか駐車。当然今日はあちこち筋肉痛!でも、凍ってしまうと雪かきが出来なくなるので、今日の内に何とかしないと。これから頑張ります!
今回の雪は軽い雪だったので、今のところ倒木や枝が折れる等の報告は入っておりません。道路状況は非常に悪いです。余りの雪の多さに除雪が間に合わず、幹線道路でも圧雪路でボコボコ状態です。除雪していない脇道では四輪駆動車でも通行は難しいです。しばらくの間はこの状態が続くと思われます。くれぐれもお気を付け下さい。
朝起きた時には真っ白!今、午前10時、既に20㎝は超えています。いやぁ~~~久しぶりの大雪です。
鋭意除雪に入っていますが、これではかいてもかいても・・・どんどん積もってきてしまいます。さて、どのぐらい積もるでしょうか?
追:パノラマ温泉ですが、2/12(水)~3/11(火)まで、以前の火災による本格修繕工事を行うそうです。その間は休業となりますので、ご注意下さい!
昨日は暖かかったですねぇ♪このまま暖かくなってくれれば良いのに。ってどれだけ思ったか。そんなはずはなく、今日は打って変わって ”どよ~~~ん” とした空になっています。風も強く、とっても寒い!昨日が「立春」だったら良かったのに、今日が「立春」とは・・・・「立春とは名ばかりの」と言うセリフがいかにもその通り!
そして、今日は午後から雪マークとなっています。あんまり積もらないといいのですが・・・。しかも、明日の朝の最低気温の予報が-11℃!昨日会社を出る時、だいたい18:30頃、パノラマの湯前温度計は+11℃でしたから・・・何という乱高下。みなさんも体調を崩さないようにお気を付け下さいね!
明日は定休日をいただきます。よろしくお願い致します。
昨日は、事務所周辺も朝から雨でした。2月に雨とは・・・。お陰で残っていた雪がずいぶんとけました。そして今朝は、なんだか暖かいのです。本来なら一番寒い時期だというのにどうした事でしょう???
その暖かさのせいでしょうか甲府盆地には霧が立ちこめ、八ヶ岳から見ると雲海になっています。盆地という事がひと目で分かりますね。テレビのニュース速報で「山梨県中西部に濃霧注意報」と出たので・・・えっ?どこに霧が?と思ったら、ずーっと下の方でした。こちらは ”雲上人” です!
さて、一昨日から始まっている「寒いほどお得フェア」ですが、1日・2日と余り冷え込まず、10%off!あれぇ・・・?もう少し寒くなって恩恵を受ける予定だったのですが、期待はずれ。今日も暖かいので期待できないですね。木曜日頃がねらい目でしょうか?
なんだか暖かい・・・と言うか寒くない八ヶ岳です。空が霞んでいて、まるで春先のような・・・通りで起きられない訳です。トホホ。
かわいい陶器のお雛さまを飾ってみました。何とも「ほんわか」したお顔ですよね。「光堂作」と木製銘板が立ててありますが、こちらの作品、愛知県瀬戸市にある「薬師窯」のものです。招き猫や干支などの焼き物を作成している窯のようで、ホームページを見たら可愛いものがいっぱい、夢があって良いですねぇ!
そして何とここの作品を扱っているお店が小淵沢にある事を今知りました!「おもだか屋アートステージ」夏だけOPENしているようで、ギャラリーと陶器に絵付けができる体験工房もあるのだそうです。夏になったら行ってみようと思います!
昨日の雨は八ヶ岳では雪になり、少~しですが積もりました。ここのところの日中の暖かさでもう少しで無くなりそうだった雪の上がまた白くなりました。そして今日は、スゴイ風が吹き荒れています。まだ寝ている間から、ビュービューともの凄い音!怖いぐらいでした!
先日ご案内した「寒いほどお得フェア」は、いよいよ明日からです!これだけ寒いと今年はお得がいっぱいかも!ぜひ、午前10時の清里の気温をチェックして下さいね。