Archives for 今日の一枚 category

ぬけがら・・・

暑くてぬけがらになっている訳ではありません・・・「セミのぬけがら」です。触覚まできれいに残っています。芸術的ですね!

八ヶ岳は今日も涼しく、暑い所の方には申し訳ないくらいです。ただ今14:30で25.3℃!クーラーをつけている訳ではありません!

それにしても四国の雨の被害は恐ろしいですね。台風11号もこれから向かってきていますし、これ以上被害がないように祈りたいと思います。

あらっ?

20140803_085221

8月に入ったばかりで夏本番のはずなのに、もみじが色づいています。そして、今朝は何だか涼しい???八ヶ岳の夏は終わってしまったんでしょうか?いえいえ、今日だけ涼しいらしいです。それにしても、このもみじどうしてしまったんでしょうか?木が弱ってくると早く紅葉する事もあるらしいですが、暑さにちょっとくたびれちゃったんでしょうかねぇ・・・?でも、色づいた木々を見ているだけで何となく涼しく感じますよね!

今日はパノラマ市場で「トマト・キュウリ祭り」が行われます。何と20種類以上のトマトを味わう事ができるそうです。お気に入りを見つけてみるのも良さそうですね!ぜひ、お早めに行ってください!

葉月

20140801_090733

今日から8月ですね!八ヶ岳も夏ーっ!!!と言う日々が続いています。大泉駅前観光案内所の朝顔が元気に開いていました。夏の花や野菜が元気です!ひまわりやダリア・ノカンゾウ。きゅうりにトマトに、そろそろゴーヤーも食べられるようになってきました。

人間は・・・暑さにバテ気味・・・朝晩は過ごしやすい八ヶ岳ですが、日中の陽射しはやっぱり暑い!木陰はまだ良いのですが、直射日光は避けたい所ですね。車の中は八ヶ岳でも相当暑くなります。しっかりエアコンを効かせて対策して下さいね。

20140729_090627

やっぱり今年は多いかも・・・だんだん出動回数が数えられなくなってきました。既に大きさは直径20㎝を超えています。これから暑くなるのに従って動きが活発になり、蜂の数が爆発的に増えると同時に巣もどんどん大きくなります。「蜂が多いな?」と思ったら近くに巣があるかもしれません。くれぐれもお気を付け下さい。

八ヶ岳は今日も夏の陽射し!朝から蝉の声は元気です!

夏空

20140728_114255

八ヶ岳は今日も夏本番のお天気です。が・・・昨日の夕方から急に涼しい風が吹いて来て、何だか気持がよいのです?!昨夜は寒いくらいの冷たい風が吹き抜けていて、家に帰って開いていた窓を閉め歩く事となりました。そして、今日も北からの風が涼しいと言うか・・・開けておくと寒いくらいで、長袖を羽織らなければならないくらいです。きっと信じられないでしょうが・・・本当です!!何でこんなに急に涼しくなってしまったかは不明ですが・・・ありがたい限りです!

皆さま!!涼しい八ヶ岳にぜひお越し下さい!!お待ちしています♪

暑中お見舞い

20140727_084938

暑中お見舞い申し上げます!

毎日暑い日が続いていますね。八ヶ岳も例外にもれず暑いです!でも、昨夜は暑さに慣れたせいか?ちょっと涼しかったのか?寝苦しさを感じることなく眠れました。なーんて、八ヶ岳でこんなわがまま言って済みません。

それにしても、各地で熱中症の方がスゴイですね。皆さま本当に本当にくれぐれもお気を付け下さい!!!

写真は・・・事務所裏の駐車場に毎年密かに咲く「山百合」です。香りはカサブランカほどではありませんが甘く濃厚です。知らなかったのですが何と発芽から開花までには少なくとも5年以上かかるのだそうです。大事にしなくちゃ!また株が古いほど多くの花をつけ、最高10個ほどにもなるそうですよ。

八ヶ岳は青空が広がり、今日も暑くなりそう・・・。

夏本番!

20140725_084112

梅雨が明け、八ヶ岳でも暑い日が続いています。なーんて、八ヶ岳で「暑い!」なんて言ったら怒られそうですが・・・でも、暑いです!!!先日まで、早くカラッと晴れないかなぁ・・・と言ってましたが。今度は早く涼しくならないかなぁ・・・と、わがまま極まりないですね。

写真は今朝の八ヶ岳です。夏にしては山がよく見えたので思わずパチリ!冬のようにくっきり澄んではいませんが、この時期にこれだけ良く見える事は珍しいです。青い空と青い山肌、そして緑の水田・・・美しですね。写真ですが、気分だけでも爽やかさをお届けします(^-^)/

山アジサイ

20140721_093247

山アジサイが今を盛りに純白の花を咲かせています。

20140721_093420

大泉で見かける山アジサイはどれも白い花なのですが、中にはピンクや紫・青い花もあるようですね。山の沢地に咲く事から「サワアジサイ」とも呼ばれるそうです。

昨日は大泉でもスゴイ雨となりました。バケツをひっくり返したような・・・と言う表現を使っても良いほど久しぶりの大雨でした。しかも結構長い時間降り続き、まったくあれだけの水分が空の上にある事が信じられないです!

今日も雲行きが怪しく・・・天気予報では晴れですが、どうなる事か???

 

About Author

株式会社 アットライフ八ヶ岳:
山梨県北西部、向かいに富士山、南アルプスを望む 八ヶ岳の広大な山裾。 標高1,150mに立地する不動産、別荘管理会社です。 豊かな自然に囲まれたこの地で、 お客様の安心で快適な高原ライフを 応援させていただく中、周辺、生活情報や、 日々うつろう四季をスタッフの感じるままにお届けしています。