Posted on 2014 under 今日の一枚 |
25
9月

台風は低気圧に変わったようですね。ただし、雨には注意が必要なようです!八ヶ岳も昨日の午後から弱い雨が続いています。ここの所は晴れ続きだったので、ちょうど良い雨かもしれません。稲刈りには×××ですが・・・。
八ヶ岳の紅葉ですが・・・ウェザーニュースの予報にもありましたが、平年に比べて太平洋高気圧の張り出しが弱いため、標高の高い場所ほど気温が平年より低く、秋の訪れが早くなりそうです。と・・・。そう、本当に木々の紅葉が進んできています。写真は事務所裏のドウダンツツジ。一部ですがもう真っ赤に色づいている枝もあります。何だか秋も足早に通り過ぎていってしまいそうな・・・。
Posted on 2014 under 今日の一枚 |
22
9月

我が家の山椒の実が真っ赤に色づいてきました。事務所まで上ってくる道々も木の葉が色づき始め、本格的な秋の訪れを感じるこの頃です。

このアケビは事務所の裏のドウダンツツジに絡んでいった蔓から実がなっているのです。そろそろ口を開く頃かなぁ・・・と待っていました。良い具合に食べ頃です。葉の下に隠れているので鳥たちに食べられずに残っています!せっかく実がなったので食べずにしばらく鑑賞しようと思います!
今日の八ヶ岳は快晴!残暑・・・陽射しが暑く感じます。
Posted on 2014 under 今日の一枚 |
21
9月

今日の八ヶ岳は朝から素晴らしい青空が広がってとっても気持ちが良いです!!お休みの方はドライブ日和ですよ♪
写真は昨日の夕焼けです。美しいですねぇ・・・今日の終わりを告げる夕焼け。明日の晴れを約束する夕焼け。夕焼け・・・やっぱり歌になりますね♪

昨日・今日はパノラマ市場の10周年感謝祭が行われています。全品10%OFF!!お米や味噌・お豆などの乾物はまとめ買いのチャンス!この機会をぜひご利用下さい!と言っても私はお野菜だけしか買ってきませんでしたが・・・。写真のハロウィンカボチャは定価¥3,000でした!!!
Posted on 2014 under 今日の一枚 |
20
9月

この5月に富士山の麓をトレッキングで歩いた際に初めて見た「ギンリョウソウ(銀竜草)」八ヶ岳では見た事がないと思っていたら発見しました!昨日、現場の杭探しをしていましたら林の入口に、あらぁ・・・見た事がある植物。ひょっとしてギンリョウソウ???八ヶ岳でも見る事が出来ました!!
が・・・ギンリョウソウの花期は6月中旬から8月中旬と物の本に書いてありました。もしかしたら「ギンリョソウモドキ」かも・・・よく調べてみたら秋に咲いているのは「モドキ」の方らしいです。花の中を見てみるとその違いが分かるらしいのですが、そこまでは観察しなかったので・・・でも、「モドキ」があると言う事は「ギンリョウソウ」も必ず有ると・・・来年は夏前に探してみようかなぁ。
今日の八ヶ岳は曇り。やっぱり寒いです・・・昨夜はとうとう我が家でもストーブを焚いてしまいました。
Posted on 2014 under 今日の一枚 |
19
9月

昨日は一日冷たい風が吹き、事務所からの帰りにパノラマ温泉前を通ったら、10℃・・・そして、今朝は何と・・・5℃だったそうです。このまま冬になってしまう事はないでしょうが、何だか今年は陽気が変!夏も短く、このまま行くと秋も短いのでしょうか?
でも、今日はご覧のように美しい青空が広がっていて、八ヶ岳もくっきり美しく見えています♪ 稲穂もずいぶん重そうになってきました。そろそろ稲刈りが始まります。今週末から10月の第1週目位が稲刈りのピークとなりそうです。秋の風物詩ですね!
Posted on 2014 under 今日の一枚 |
18
9月

ヤマボウシの実がたわわに実っていました。枝が重そうなくらい大きくてたくさんの実が付いています。前にもお話ししましたが、この実ジャムにすると美味しいんですよ!つぶつぶ感が良い感じなのです。な~んて、作ったのを頂いたのですが・・・。
今日の八ヶ岳は薄い雲が広がっていて、所々に青空が覗いています。そして、冷たい風が吹き抜けていて・・・寒い!!!そろそろストーブの準備が必要な感じです。季節の移り変わりは本当に早いですねぇ・・・。
Posted on 2014 under 今日の一枚 |
16
9月

昨日の曇り空とは打って変わり、素晴らしい青空が広がっています。そして・・・浮かんでいるのはうろこ雲・・・秋ですねぇ!!朝晩は相当涼しく、いよいよ半袖をしまって長袖を出さなくては!つい先日やっと半袖を出したばかりなのに、季節の移り変わりは早いものですねぇ。
この朝晩の冷え込みだと紅葉が少し早くなるかもしれませんね。色づいた木々を愛でるのは楽しみなのですが、その後には冬が待っているんですよね???
Posted on 2014 under 今日の一枚 |
15
9月

大自然に囲まれている八ヶ岳では、家の中に珍客が入り込む事もしばしば・・・足下で何かガサゴソしているなぁ???と思ったら、何と!!!カマキリではありませんか・・・!いつの間に入り込んだのでしょう?ぎょっとしてしまいましたが、すぐに外に出してあげました。お礼の気持でしょうか?しっかりカメラ目線・・・。”カマキリの恩返し”ってのは無いでしょうね?!
今日の八ヶ岳は曇り。晴れの予報だったのですが、陽射しがないので寒く感じます。三連休も今日が最終日、中央道の上りは午後から渋滞が予想されています。皆さまくれぐれもお気を付け下さいませ。