Archives for 今日の一枚 category

落葉松も・・・

20141103_084440

今日の八ヶ岳はご覧のように青空が広がっています。そして、落葉松も大分色づき、その葉をハラハラと散らせています。

 

20141103_092627

そしてどうなるかと言うと・・・そうなんです。掃除しても掃除しても後から後からどんどん落葉松の葉が降ってきます。今日は風が強いので尚更です。大きな傘で被っておきたいくらい!今朝片づけた落葉松のお山は4ヶ所!!あの木々に付いている葉を見るとまだ当分この日々が続きそうです・・・トホホ。

20141101_084424

昨日からの雨は今は止んでいますが、どよーんとした雲が垂れ込めています。事務所お隣のダンコウバイも見事に黄色く色づきました。

20141101_084448

事務所裏のドウダンツツジも真っ赤に色づいています。あれほど緑だった葉がこんなに色づくのですから本当に不思議ですよね。ちらっと写っている駅のシラカバはもうほとんど葉が散ってしまいました(涙)

さて、事務所を下った信号の所にあるセブンイレブンですが、今日から改装工事に入りました。お弁当を持ってこなかった時など結構重宝に使っていたので、近くのコンビニがないのはとっても不便!昔はコンビニなんて無かったのに・・・人間便利さに慣れすぎてはいけませんね。そのセブンイレブンは11月21日午前7:00にリニューアルオープンとのことです。どんな風にきれいになるのか楽しみですね!

そして・・・今日から11月!今月は一斉水抜きの月です。いよいよ冬の準備が始まります。

紅葉も・・・

20141028_144620

八ヶ岳倶楽部・・・柳生さんのお店の前にある紅葉も美しく色づいています。

20141028_145059

緑と黄色と赤のグラデーションが何とも言えず鮮やかです。が・・・今日の午後からお天気は下り坂。明日からの三連休は雨模様のようです。せっかく美しい姿を誇っている木々達ですが、この命も短そうですね。

今日の八ヶ岳は曇り・・・お天気が悪いと寒さが身にしみます(涙)

彩りの秋

20141028_084939

20141028_085104

八ヶ岳は錦秋の秋を迎え、事務所下の山梨県緑化センターの木々が見事に色づいています。赤や黄色・・・本当に美しいです!!

八ヶ岳のどの季節も好きなのですが、やっぱり短い秋に一斉に彩りを増すこの季節が一番良いなぁ~と思います♪ 毎年微妙に色づきが違い、それも又楽しみなのです。

今日の八ヶ岳は快晴!昨日からの強い風は昨夜ほどではありませんが、まだ冷たい風が吹いています。この風が色づいた木々の葉を落としませんように・・・。冬が近づいて来ちゃいます(涙)

2014-10-25-08.20.22 当社恒例、秋のトレッキング開催日です。良い天気になりました。目的地は昇仙峡とロープウェイ山頂。
一昨日コース内に落石があり、安全面を考慮し昨日までのブログでの“下見”シリーズとは異なったコース立てとはなりましたが、メンバー22人元気に出発です。
 今月前半の荒れた天気とはうって変わった風も清々しい秋晴れ。
ロープウェイからはきっと見事な景色が見えることでしょう。
我々留守番組は夕方の懇親会での土産話を楽しみに待ちたいと思います。(か)

自然の驚異

20140927_162627

昨日の御嶽山の噴火には本当にビックリしました!10日頃から火山性の地震があり注意を呼びかけていた。との事ですが、結果的に被害が出た訳で・・・その呼びかけがどれほどの役に立ったのでしょうか?秋の紅葉シーズンで、山小屋も今シーズン最後の書き入れ時と言う事もあったのでしょうか?

しかも昨日は土曜日で平日に比べれば登山客も多かったと思うと、なぜに昨日だったのか?冬だったら登山客はいなかったのに・・・と思うと自然の驚異はいつどこで襲ってくるか分からないですね。

山梨でも降灰が観測されたとニュースに流れていましたが、「んーそう言えば、車のフロントガラスが何となく粉っぽいかなぁ・・・」と言うぐらいです。ここでは野菜やお米に被害が出る事は無いと思います。ご安心下さい!

写真は昨日の空・・・そう、真っ赤なパラグライダーが気持ちよく舞っています。西から東に向かっているのですが、どうもモーター付きらしいです。遠すぎて見えませんが・・・。秋の空に気持ちよさそうですね!って、スマホで撮ったので小さくて済みません。真ん中に写っている小さな点がパラグライダーです!

八ヶ岳は今日も快晴!青い美しい空が広がっています♪

彩りの秋

20140927_095133

八ヶ岳は今日も快晴!!暑くなく、寒くなく!ちょうど良い気候ですね♪この素晴らしい青空と爽やかな空気を皆様にお届けしたいです!!

写真は事務所お隣りの庭にあるヤマボウシ。すっかり色づき周りの緑とのコントラストが美しいです。八ヶ岳の山頂も大分色づいてきています。リョウブ・カツラ・サクラ・ニシキギ・シラカバなどの葉も徐々に彩りを増しています。今日・明日はお天気に恵まれる八ヶ岳・・・ぜひぜひごゆっくりお出掛け下さいませ!

快晴!

20140926_110813

昨日の雨は昼頃には一旦止み青空が出ていたのですが、夕方暗くなり始めの頃に急に雨風共に激しくなり、何だか変なお天気でした。

今日は一転、ご覧のように朝からとってもいいお天気です。村の中では家族総出で稲刈りをしているお宅が何軒もあり、秋の風物ですねぇ・・・。今年のお米の収穫は「やや良」とのこと。実りの多い秋は何だか幸せになりますね。

南の海上では、またまた台風が発生しているようですね。今年の台風の進路は西に行ったり、東に行ったり・・・誰かが空の上で操っているかのように直角に曲がったり・・・自然の成すわざとは思えないです!17号は被害を起こすことなく過ぎてくれると良いのですが・・・。

 

About Author

株式会社 アットライフ八ヶ岳:
山梨県北西部、向かいに富士山、南アルプスを望む 八ヶ岳の広大な山裾。 標高1,150mに立地する不動産、別荘管理会社です。 豊かな自然に囲まれたこの地で、 お客様の安心で快適な高原ライフを 応援させていただく中、周辺、生活情報や、 日々うつろう四季をスタッフの感じるままにお届けしています。