Archives for 今日の一枚 category

感謝祭

20141123_095202

今日はパノラマ市場の一年を締めくくる感謝祭の日です。9時頃の写真なのですが、もう既にお客様の列ができています。盛況ですねぇ!!お餅が振る舞われたり、秋の野菜が並んだり・・・ぜひ足を運んで下さいませ!パノラマ市場もこれが終わると週末営業となります。取り扱う商品が少なくなるのでしょうがないのですが、ちょっと寂しいですね・・・。

今日の八ヶ岳は快晴!朝は比較的暖かかったのですが、今は北風があり外は寒いです。この時期、乾燥が激しく、風邪をひいている方が増えています。皆さま体調を崩さないようにお気を付け下さい!

冷えてます!

20141122_085215

って、生ビールの話ではありません・・・。八ヶ岳は連日最低気温が氷点下を記録しています。昨日は-2℃今朝は-1℃!畑にはご覧の通り・・・肥料がまいてある訳ではありません!そう・・・霜が降りているのです。奥に見える木々もすっかり葉を落とし、もう冬が来たと行っても良いでしょうねぇ。

今日・明日は良いお天気となる八ヶ岳です!この三連休には「山仕舞い」で山荘に見える方も多いようです。「また、来春来ますねぇ!ちょっと早いけど良いお年を!」と言って帰られるお客様も結構いらっしゃるのですが・・・本当は冬の八ヶ岳も良いんですよ!!何と言っても静かですし、晴れていればガラス越しに入ってくるお日様が何ともぽかぽか♪ そして、薪ストーブの火を眺めながら長い夜をまったり過ごす・・・♪ 冬の八ヶ岳もぜひ楽しんで下さい!

 

白さを増して・・・

20141118_083203

昨夜の雨で八ヶ岳の雪化粧が白さを増しました。赤岳はもちろん前三ツ頭の中腹まで白くなっています。13日から始まった水抜き作業ですが、本当に水抜き作業を始めたと同時に寒くなり ”冬が始まったーーっ” と言う感じです。

でも、昨日の曇り空とは打って変わり、今日は青空が広がっています。南から北へと流れていた空行く雲も、いつの間にか北から南へと流れが変わっています。四季の移り変わりが早すぎると感じる今日この頃です・・・。

サンゴセージ

20141115_090135

事務所の南側、せまーいお庭に植えてある「珊瑚セージ」です。八ヶ岳はそろそろ ”枯れ木も山のにぎわい” となりつつあるのですが、このセージは寒くなっても元気なのです。事務所の壁が北風を遮りちょうど良い環境なのでしょうね。

八ヶ岳は今日も寒い一日のようです。冷たい北風が吹き抜けています・・・トホホ。なんと昨日の朝は野辺山で-6.9℃!!!日本一の冷え込みだったようです。やっぱり寒いのは苦手・・・早く春にならないかなぁ!って、冬はこれからなのですが・・・。

う~~~さぶ!

20141114_084235

八ヶ岳では昨日から強風が吹き荒れ、寒い寒い日となっています。昨日の朝は、また落葉松の葉が舞ってきているのだと思ったら、雨??雪???八ヶ岳に架かった雲から強風に流されて雪が舞ってきていたのです。えーっっっ!!まだ11月なのに・・・。雲で見づらいかもしれませんが、赤岳は中腹まで白く雪化粧しています。

この秋の後半は比較的暖かく過ごしやすかったのですが、昨日から急激に寒くなってしまいました。ちょうど一斉水抜きの日程に合わせ寒くなると言う、何とも・・・。都心でも今朝は一番の冷え込みだったようですね。皆さま、体調を崩さないようにお気を付け下さい!!

もう少し!

20141111_091254

事務所裏の落葉松です。雨のように降り注いでいる落葉松の葉・・・全て落ちきるまでもう少し!全て落ちてしまったら寒くなるとは思いつつも、この葉の始末が大変!!

今日の八ヶ岳は曇り・・・雨が降る予報はないのですが、陽が当たらないと寒く感じますね。

さて、ラーメン屋一休さんの上で工事をしていました建物。弁当・総菜・キムチ「オモニ」と言う看板が設置されました。キムチ屋さんらしいよ・・・と言う話は聞いていたのですが、看板が設置され楽しみ度が増しました!開店時期はまだ分かりませんが、新しいお店というのはワクワクしますね。

湧き出る雲

雲海富士山

雨上がりの今朝です。すぐそこには富士山まで続く雲海・・・美しい光景ですね!久しぶりの景色で思わず見とれてしまいます。きっと甲府盆地は霧の中、こちらは雲上人!

さて、管理からのお知らせです。11月13日(木)~「一斉水抜き」が始まります。山荘のご利用がある場合は出来る限りそのご予定に合わせて調整をさせて頂きますので、ご一報をいただけますようよろしくお願いいたします。また、管理のご契約に水抜きが含まれていないお客様は、スポットでも承りますのでお気軽にお問い合わせ下さい。いよいよ八ヶ岳は冬の準備に入ります。

快晴!

20141104_083604

今日の八ヶ岳は雲ひとつ無い青空が広がっています。どうですか・・・美しいですよね!

八ヶ岳も落葉松の紅葉が上から下に移ってきています。頂上に近い所は青く、麓は落葉松の黄色が目立つようになりました。この落葉松の葉が無くなるともう冬です。と言うか日一日と冬に近づいています。昨夜から今朝にかけても冷え込みました。今年は寒くなるのが早いような気がします。どんな冬になるのでしょうか???

 

About Author

株式会社 アットライフ八ヶ岳:
山梨県北西部、向かいに富士山、南アルプスを望む 八ヶ岳の広大な山裾。 標高1,150mに立地する不動産、別荘管理会社です。 豊かな自然に囲まれたこの地で、 お客様の安心で快適な高原ライフを 応援させていただく中、周辺、生活情報や、 日々うつろう四季をスタッフの感じるままにお届けしています。