Posted on 2014 under 今日の一枚 |
12
12月

昨日は雨で済みました。結構冷えていたので雪になるのが心配だったのですが良かったです!夕方前に雨が止んできたなぁ・・・と思ったら、東の空にそれはそれは美しい大きな虹が架かっていました。カメラには収まりきらなかったのですが、端から端まで大きな架け橋になっていました。何か良い事あるかなぁ・・・♪
今日の八ヶ岳は曇り・・・陽射しがないのでとっても寒く感じます。
さて、いよいよインフルエンザが流行りだしているようですね。我が社は以前2名同時にインフルエンザに罹患した事があり、それ以来全員予防接種が義務づけられました。今年も先日接種してきたのですが、やっぱり注射は痛い(涙)そして・・・私は、予防接種は腫れるし(元々腕は太いのに輪をかけて・・・)、痒いし・・・しばらく大変なんです。効果が現れるまでに2週間ほどかかるようなので、その間は特に気を付けないと!皆さまもうがい・手洗い・マスクなどでしっかり予防しましょう!!
Posted on 2014 under 今日の一枚 |
9
12月

2日にもお届けした、事務所裏の畑です・・・そう、霜柱はずーっと消えていません。と言うか、返って長く(厚く?)なっています。本当に、毎日毎日寒い日が続いているのです。
家では、FFヒーターをタイマーで点け。事務所では、床暖房をタイマーにしています。タイマー様々!!昔では考えられない便利な世の中になりました。
さて、先日パノラマ市場について書かせて頂いた内容に誤りがありました。済みません(涙)12月の営業は火曜日定休のみで平日も営業しているそうです。ただし、営業時間は10:00~15:00までです。1月~3月が週末営業となり、金・土・日の10:00~15:00が営業となります!そして、今年最後のイベントは12月27日に行われる「お餅つき」年始用にと会員が杵と臼でお餅をつくそうです。ご予約も受け付けているそうです。(問い合わせ先0551-38-1705まで)アットライフでも年明け1月2日は恒例の「お餅つき大会」を予定しています。そろそろ準備を始めなくちゃ!!楽しみにしていて下さい!暖かい日だと良いなぁ・・・。
Posted on 2014 under 今日の一枚 |
7
12月

毎日、お山の写真で済みません(涙)
八ヶ岳はキンキンに冷えています!今朝が今シーズン一番の冷え込みでした。毎年言っていますが、「年を重ね寒さを特に感じるようになったのか?」それとも「本当に寒くなっているのか?」どちらにしても今年は本当に寒いのです!
昨日も昼過ぎに見たパノラマ温泉前の温度計は、0℃・・・。きっと一日中気温がプラスにならず、真冬日だったと思います。そして、山からの雪は ”舞っている” から ”吹雪” の様な状態で一時は一面白くなりました。八ヶ岳もご覧のようにだいぶ下まで白くなっています。この寒さいつまで続くのでしょうか?寒さが厳しい年には雪が少ないと言いますから、2月のような大雪にはならないのでしょうか?
いずれにしても過ごしやすい冬でありますように!!
Posted on 2014 under 今日の一枚 |
4
12月


今、10時前。またまた雪が降ってきました。さっきまで一旦止んでいたのですが・・・。写真は今朝のものです。一面うっすらと白くなりまして。今年の初雪は早いですねぇ!そして、とっても冷え込んでいます。事務所の中もぜんぜん暖まらず、未だに室温13℃です。
この寒気しばらく続くようですね。冷え込んでいても晴れてさえいれば、車の中や家の中でも陽が当たるところは暖かいのですが、今日はお日様は期待できず・・・。
さて、昨日「おもに」の第2弾食べてみました。今度は「プルコギ」と「チャプチェ」「キムチ」です。ん~昨日のお味はまぁまぁだったかな!時々食べるのには良いかもしれません。
Posted on 2014 under 今日の一枚 |
2
12月

今年も残すところ1ヶ月を切ってしまいました。本当に、一年が何と早いのでしょう!!!この間お正月のお餅つきをしたばかりなのに・・・。
やっぱり師走に入って寒くなりました。今朝はよーく冷え込み、ご覧のように霜柱の花が咲いています。そしてその上に・・・白い粒が・・・そう、雪が舞っていたのです。八ヶ岳に架かった雲から!天気予報でも今日から冷え込むと行ってましたが、本当に!!
これから八ヶ岳にお越しの際にはスタッドレスタイヤを装着して下さい。12月に入ればいつ雪が降ってもおかしくはありません!備えあれば憂い無し!!
Posted on 2014 under 今日の一枚 |
28
11月

八ヶ岳は今日も素晴らしい青空が広がっています♪
事務所裏の落葉松はすっかり葉を落とし、落ち葉そうじの心配が無くなりほっとしています!でも、枯れた木々が寒々しく見えますね(涙)
さて、23日にOPENした「おもに」に行ってきました。チヂミ・海苔巻き・味付け鶏肉のセットが500円。韓国風卵焼き2種が300円。遅いお昼に食べてみました(一度に全部は食べませんでしたよ・・・)お味は・・・んー今ひとつ!他のものを食べてみないとまだ分かりませんが、期待していたほどの事はないかもしれません。残念!!まぁ、新しもの好きの方が多い事と思いますので、一度試してみて下さい!ナムルなんかは美味しそうに見えましたので・・・。
Posted on 2014 under 今日の一枚 |
27
11月


昨日・一昨日と雨が続いた八ヶ岳です。そして、赤岳も北岳も雪で真っ白になりました。雨でも意外に冷え込まなかったので、山がこんなに白くなっているとは思っていませんでしたが・・・今朝見たらびっくり!!山の天気を侮ってはいけませんね。
今日は打って変わって素晴らしい青空が広がっています。風もなくとっても穏やか・・・こんなお天気が続いてくれると良いのですが・・・。
Posted on 2014 under 今日の一枚 |
24
11月

八ヶ岳は今日もよく晴れています。比較的穏やかで暖かい日となっています。
この青空には柿のだいだいが良く映えます!すっかり葉を落とした柿の木にはたわわに実がなっていて枝が重そうなくらいです。昔はどの家でも「干し柿」や「さらし柿」(柿を焼酎にくぐらせて暖かい所で保管し渋抜きをする方法)で食べたものですが、今はスーパーなどで簡単に甘い柿を買う事ができるので、ご覧のように柿の実は収穫いないまま残っている事が多いのです。それもあちこちでたくさん見かけるので、何だか寂しく感じてしまうのです・・・。
さて、一昨日夜の地震ですが、けたたましく鳴り響いた携帯の地震速報にはビックリしましたが、揺れは小さくまた短時間だったため、八ヶ岳方面には何の被害もありませんでした。ご安心下さい!ニュースなどで映し出される白馬の被害には心が痛みます。でも、亡くなった方がいないと!本当に「自助」「共助」「公助」の力が発揮されたのですね。被害があった方には心よりお見舞いを申し上げます。