Archives for 今日の一枚 category

打って変わり

20150115_154148

昨日の夕方の写真です。昼頃強くなった雪はどんどん積もり始め、このままでは去年の様になってしまうかと一時は心配しましたが、積雪は10㎝弱で済みました。

20150116_091920

一転今日は素晴らしい青空が広がっています。が・・・朝の冷え込みで、道路はガチガチです。凍っているうちはあまり滑らないのですが、この陽射しで溶け始めると非常に危険です。ここ数日、道路が乾ききるまでは注意が必要です。くれぐれもお気を付け下さい!!

今日から・・・

20150115_095402

長いお休みを頂き、ありがとうございました。今日から通常営業をさせて頂きます。よろしくお願い申し上げます。

よし!!!今日から・・・と思ったら。八ヶ岳は雪です!9時45分頃から降り始めました。今夜半まで降り続くようで、積もるかもしれません。積雪状況は又お伝えさせて頂きます。積もらないと良いのですが・・・。

明日から

20150106_091202

明日7日(水)から14日(水)まで冬期休業をさせて頂きます。(7日と14日は定休日です)何とぞよろしくお願い申し上げます。

休業中は管理のお客様にはご不便がないように、事務所には交代で出ておりますのでどうぞご安心下さい。また、12月号のお知らせに掲載させて頂きましたが、緊急時には社員の携帯電話にご連絡下さい。

今日の八ヶ岳は曇り・・・午後から夕方までお天気が崩れるようですが、予報だと雨になっています。本当に雨だと良いのですが・・・。

とうとう・・・

20150104_085141

富士山噴火か???

そんな訳はありませんが・・・噴火したような雲がかかっています。正月早々縁起でもなかったですね。

お餅つきの片づけも終わり、箱根駅伝も終わり、急に静かな正月になってしまいました。こんなに静かで良いんでしょうか?

正月行事

2015-01-02 11.23.17

今年も「新春餅つき大会」を開催させて頂きました! 1日は猛吹雪・・・今日3日も北風がビュービュー音を立てて吹き荒れていますが、昨日は風もなく暖かで、本当に良い日に開催となりました。ご覧のように大きな大人(笑)から子供まで、大勢のお客様にお越しいただきました!用意していたお餅も、豚汁も、イカ焼きも、全てきれいにたいらげて!!嬉しい悲鳴!!です。(来年はもう少し増やします・・・食べられなかった皆様済みません)お越しいただきました皆さま、本当にありがとうございました♪ 今回は残念ながら来られなかった皆さま、来年お待ちしています!

そして、そして、お手伝い頂きました皆さま、いつも本当にありがとうございますm(__)m 来年の「いちご大福係り」募集中です♪

2015-01-02 12.07.03

凍った池で滑る人々・・・人はなぜそこに氷があると滑りたくなるのでしょう???(笑)

元朝

20150101_072053

明けましておめでとうございます。今年も何とぞよろしくお願い申し上げます。

茅ケ岳からの初日の出、今年もみなさんに良い事がたくさんたくさんありますように!!

大晦日

20141231_070926

とうとう2014年も残すところ14時間となってしまいました。

2月の大雪、冷夏、短い秋、そして冬・・・と、今年もあっという間に過ぎてしまいましたね。今年一年皆様には大変にお世話になり、ありがとうございました。どうぞ来る2015年もご愛顧を賜りますよう、社員一同何とぞよろしくお願い申し上げます。どうぞ良い新年をお迎え下さい♪

雪の朝

20141229_090828

やっぱり昨夜は雪になりました。夜9時頃から降り始めた雪は朝には雨となっています。天気予報で騒がれたほどは積もりませんでしたが、5㎝ほどの積雪となりました。そしてなぜだか昨夜から暖かいのです。と言うか、寒くないと言った方がよいかもしれません。

20141229_090816

明日からは晴れ続きの八ヶ岳です。年明けの2日ぐらいからは又寒い日々になるようですが・・・。

昨日はお餅つき大会の買い出しでJマートへ行ったのですが、やっぱり混んでいましたねぇ。いつもはいない交通整理の方が3人もいて、駐車場はいっぱいでした。大きなカート3台分も買い物した私たちはちょっと顰蹙だったでしょうか・・・。

 

 

About Author

株式会社 アットライフ八ヶ岳:
山梨県北西部、向かいに富士山、南アルプスを望む 八ヶ岳の広大な山裾。 標高1,150mに立地する不動産、別荘管理会社です。 豊かな自然に囲まれたこの地で、 お客様の安心で快適な高原ライフを 応援させていただく中、周辺、生活情報や、 日々うつろう四季をスタッフの感じるままにお届けしています。