下の方は晴れていたのに・・・事務所周辺まで上ってきたら、雪???しかも結構吹雪いています。下から見たら、八ヶ岳は雲の中だなぁ・・・とは思いましたが、これほどまでに違うとは!!舞ってきている雪なのでそう積もらないとは思いますが、やっぱりお山の天気は侮れませんね。
昨日お雛様を飾りましたら早速・・・笛吹市ではハウスの桃が満開で、お花見に解放しているそうです。春を呼ぶ「桃宴」八ヶ岳にも早く春が来ないかなぁ!!!
Archives for 今日の一枚 category
下の方は晴れていたのに・・・事務所周辺まで上ってきたら、雪???しかも結構吹雪いています。下から見たら、八ヶ岳は雲の中だなぁ・・・とは思いましたが、これほどまでに違うとは!!舞ってきている雪なのでそう積もらないとは思いますが、やっぱりお山の天気は侮れませんね。
昨日お雛様を飾りましたら早速・・・笛吹市ではハウスの桃が満開で、お花見に解放しているそうです。春を呼ぶ「桃宴」八ヶ岳にも早く春が来ないかなぁ!!!
なーんて・・・もうバレンタインなんて相当縁遠くなっていますが、世の中は盛り上がっているようですね?!
昨日から風がビュービュー吹き荒れて、八ヶ岳は一番寒い時期になっています。あまりにも寒いので、早く春が来るように願いを込めて可愛いお雛様を飾ってみました。何となく和みますよねぇ♪
さぁ、その寒さ・・・今日の「寒いほどお得フェア」はやっぱり、50%OFF!!北風に負けず、どうぞお出掛け下さいませ!
八ヶ岳も昨日から春の陽気です!!これだけ暖かいととっても過ごしやすく、ありがたいですねぇ♪ 脇道も含め、雪はしっかり残ってはいますが・・・トホホ。
本来なら一番寒い時期なのですが、この暖かさに誘われてダンコウバイを見に行ったら、ずいぶん蕾が大きくなってきています。春は確実に近づいてきているのですね。
昨日は3時過ぎには陽射しが出てきました。事務所周辺では6㎝~7㎝ほど積もり・・・そのぐらいで済んで良かったです。昨日は除雪車に同乗し、雪かきの助手をしたのですが、やっぱり標高の高いところは雪の量が違いますね。標高1,300mあたりでは10㎝は超えていたでしょう。写真はダイヤモンド美術館ホテルの下あたり、木々に降り積もった雪が美しいですねぇ!!
昨夜から風が強く、降った雪が舞い各所で吹きだまりになっています。凍結した道路の上に雪が積もるととても滑りやすくなります。お気を付け下さいませ!
朝晴れていたのに・・・家を出る頃雪がチラチラしてきたなぁと思ったら、あっという間に本格的な雪になってきました。今日は大したことはないと高をくくっていたのですが、もしかしたら積もるかもしれません。30分もしないうちに、事務所前の道路は白くなってきてしまいました。そんなぁ・・・こうやって甘く見ている時の方が自然のすごさを思い知らされるのですよね!!
今日は日曜日!スキー場に向かう車も多く見かけました。帰りには結構積もっているかもしれません。どうぞ皆様お気を付け下さい!!
昨日の陽射しのお陰で、道路はずいぶん通行しやすくなりました。(脇道は別ですよ!!)今日も晴れている八ヶ岳です。が・・・やっぱり立春が過ぎて、何となく霞がかかってきたように感じます。寒いには寒いのですが・・・ちょっと陽射しが変わってきたように感じるのは気のせいでしょうか?早く暖かくならないかなぁ!!!
昨日は大雪を覚悟していたのですが、八ヶ岳の積雪は3㎝ほどで済みました。本当に良かったです!昼頃には止み、少し標高の低いところでは夜に又降りましたが、それも2~3㎝でした。除雪車も一応出動したのですが、積雪が少なすぎて除雪できない・・・と言う何とも拍子抜けの一日となりました。
今日は爽やかな青い空が広がっています。この陽射しで雪がどんどんとけると良いのですが、気温は冷えていますのでどうなりますか・・・。