Posted on 2016 under 今日の一枚 |
2
2月

いやぁ~今日は抜けるような青空が広がっています。やっぱり青い空は気持ちが良いですね♪
残念・・・結局昨日の「寒いほどお得フェア」は-4.7℃で、30%OFFで終わってしまいました。気温の測定の10時。っていうのが微妙な時間なんですよね。もうちょっと早い時間だと確実に-5℃を下回ったと思うのですが・・・まぁ、まだ始まったばかりです。次回の冷え込みを期待しましょう!(って寒いのはイヤなんですが、2月のフェアだけはしょうが無い・・・)
この「寒いほどお得フェア」10時過ぎはHPへのアクセスが集中して開きづらいです。10:30ぐらいになると良いようなので、少し時間をずらしての確認が良さそうです。ここからどうぞ→ http://www.kiyosato.gr.jp/samuihodo/index.html
Posted on 2016 under 今日の一枚 |
1
2月

曇りの予報だったのに・・・朝から雪となりました。事務所前の道路はすでに真っ白。そんなに積もらないとは思いますが、細かい雪が降り続いています。29日の雨でやっと道路状況が改善したのですが、これでまた・・・トホホ。
さて、今日から「寒いほどお得フェア」が始まりますよ!今日は寒そうなので、50%OFFが期待できるかも・・・。今日の気温発表まであと10分!楽しみですねぇ!
Posted on 2016 under 今日の一枚 |
30
1月

昨日は一日雨となりました。今朝の早い時間にはまだ雨だったのですが、6時頃から雪になりうっすら白くなりました。今は止んでいます。いやぁ~あの雨が雪だったらと思うとゾッとします・・・長い時間しかも結構強い雨だったので、雪だったら相当積もっていたと思います。本当に良かったです!今日はこれから曇り、明日は晴れの予報です。「大雪」と大騒ぎしていたので心配しましたが、もう大丈夫ですね。
さて、恒例の「寒いほどお得フェア」が2月1日~スタートしますよ!!!
北杜市から富士見町・原村まで、今年の加盟店は87店舗。高価なところでは、高根町「清里高原ホテルレストラン」のフレンチコース¥9,504が。「カントリーキッチンロビン」のリブロースステーキ¥6,400が。長坂町「食房うゑ松さくら寿し」の北海道産いくら丼¥3,000が。最大50%OFFになっちゃうのです!他にも雑貨や入浴料・宿泊の割引などなど・・・。
その日の朝10時の気温によって、+5℃~0℃だと10%OFF・0℃~-5℃だと30%OFF・-5℃以下は50%OFF。本当に寒いほどお得なのです!今年は何だか期待できそう・・・まだ雪は残っていますが、ぜひ寒~い八ヶ岳にお出掛け下さい。
Posted on 2016 under 今日の一枚 |
29
1月

寝ていても雨だれの音がするなぁ・・・と思っていました。な・な・なんと、大泉でも雨なのです!
きっと降り出しから雪になるだろうと覚悟していたのですが、本当に良かったです。家を出る頃は結構強い雨だったので、これが雪だったら相当積もっていたと思います。ですが・・・今夜からは分かりません。予報だと明日の朝まで雪マークとなっています。どうしてこうも週末になると降るのでしょう?雪を待ち焦がれていたスキー場も、アプローチ道路の状況が悪いのは望んでいないと思います。どうぞあまり積もりませんように!!!
Posted on 2016 under 今日の一枚 |
26
1月

久しぶりに風も無く穏やかな朝です!風がない分ちょっとだけ暖かく感じます。
が、昨日ほどではありませんが、今朝も冷え込みました。-13℃・・・やっぱり-10℃を下回るとあらゆる防御対策が必要になりますね。昨夜も我が家ではトイレに温風ヒーターを設置しました・・・トホホ。
明日の昼からはやっと寒気が抜けてくるようですね。週末のお天気が気になります。ご来荘の予定をたてていらっしゃるお客様は、天気予報のチェックをお忘れ無く!
Posted on 2016 under 今日の一枚 |
25
1月

最強寒波の影響は八ヶ岳でも出ています!今朝の最低気温は-15℃・・・久々のチョー強烈な冷え込みです。
我が家でも夜中にトイレの給水が凍結してしまい、あわてて温風ヒーターを持ってきて点けました。朝には溶けて通常通りに使うことができましたが、こんなことは初めてです。いやぁ、本当に寒いです!
昔は、凍らないように卵を冷蔵庫にしまう・・・なーんて冗談みたいな事が結構あったのですが、今回の冷え込みは正しくそんな感じ。西日本は大変なことになっていますし、どうぞ皆様お気を付け下さいませ!
Posted on 2016 under 今日の一枚 |
24
1月

昨日は14時前から小雪となり始め夜9時頃には止みました。積雪量は5㎝ほどでしたが、この冷え込みで道路はご覧の通り・・・路面が凍った上にパウダースノーが粉砂糖のようにのっていて良く滑ります。上り坂は途中で止まるとスリップして登れなくなりそうなくらいです。
今日は冷え込みが厳しく、道路状況が改善するとは思えません。せっかくの日曜日ですが、あまりお出掛けにならない方が良いかと・・・トホホ。
すっかり雪国になってしまった八ヶ岳です。
Posted on 2016 under 今日の一枚 |
23
1月

連日の冷え込みで事務所前の雪はなかなかとけません。

事務所から甲斐大泉駅に向かって撮ってみましたが、こちらの雪もなかなかとけず、道路の幅がだいぶ狭くなっています。
今日は天気予報通り朝から曇っています。さて、今日の雪はどの程度になるでしょうか?予報では15:00ごろに一つだけ雪マークが付いているのですが・・・ともかくあまり降らないことを祈るのみです。
大きな道はやっと普通に通れるようになったのに・・・降らないでくれぇ!!!!!