Archives for 今日の一枚 category

さぶ~~~

DSC_1044

 

 

 

 

 

まだ12月なのにこんなに寒くて良いのでしょうか?1月・2月の一番寒い時期と同じぐらいの冷え込み・・・。

事務所周辺は昨夜舞った雪で道路まで白くなっています。今日は陽射しがあるのでとけると思いますが・・・。これだけ冷え込むと凍結が心配になりますね。

冬はまだこれからですが・・・早く暖かくならないかなぁ???

パノラマ市場

DSC_1041

 

 

 

 

 

パノラマ市場からお正月のお餅つき大会用 ”ぜんざい” の小豆を買ってきました。地元産の小豆です!ここまで粒を揃えてきれいに選るのは大変・・・大事に食べさせてもらいましょう!

DSC_1042

 

 

 

 

 

で、パノラマ市場の冬の営業についてお知らせです。

~12月26日までは10:00~15:00営業(火曜日定休)

12月27日~1月4日まで冬休み

1月5日から4月5日まで10:00~15:00 金・土・日・祝のみ営業(3/21祝はお休み)

4月6日~は9:00~17:00の通常営業となります。

 

 

 

 

 

 

冷え込んでいます!

DSC_0115

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は天気予報通り、昼過ぎから白いものがハラハラと空から舞い降り、ちょっとだけ積もりました。積雪はたいしたことはなかったのですが、とっても冷え込んでいたため、事務所からの帰り道は ”つるっつるっ” 駐車場まで怖くて歩けないくらい・・・。その名残が今朝のこの写真です。

やっぱりお山の天気をなめてはいけませんね!少しは降るかもしれないとは思っていましたが、凍結路になるとは・・・トホホ。

でも、こんなに ”ツルツル” だったのは事務所の前ぐらいで他はほとんど大丈夫!ただし、いずみラインは所々凍結路になっていると思います。車の運転や歩く際にもくれぐれもお気を付け下さいませ!

今朝は冷え込みましたが、今日は快晴です!

下り坂・・・

DSC_1038

 

 

 

 

 

今朝の南アルプスです。

この雪雲が近づいてくると八ヶ岳も雪になるかもしれません。天気予報では雨の予報となっていますが、事務所の外の気温は10時現在で3℃・・・降れば雪になることでしょう。いよいよそんなシーズンなのですね。昨日は二十四節気の「大雪」でしたし、何時降ってもおかしくない時期です。

ともかく八ヶ岳は相当冷え込んでいます。いらっしゃる方はどうぞ暖かい服装でお越し下さいね。

冬の準備

DSC_1035

 

 

 

 

 

事務所の薪が残り少なくなってきたので、搬入してもらいました!こうやってたっぷり積み重ねてもらうと何か安心(^_^)

でも、20束残っていたところに今回は50束・・・定住で薪ストーブをメインに使う方はこれでは全然足りないのですよね。まぁ、事務所では時々焚く程度なのでとりあえず大丈夫!これからうーんと寒くなってくるとついつい火をつけたくなるのですが・・・。

八ヶ岳のお天気ですが・・・実は昨日の夕方雪がちらついたのです・・・!!!天気予報を見たら今朝も雪マークが。ですが、全然積もりませんでしたのでご安心下さい。これからクリスマスに向けては何時降ってもおかしくない冷え込みとなります。これから八ヶ岳にお越しの際には車の滑り止めをお忘れなく!

ヒマラヤスギ

DSC_1031

 

 

 

 

 

事務所前の市営駐車場横に大きな「ヒマラヤスギ」の木があるのです。以前にも生まれたばかりの「スギボックリ」をお伝えしたことがありますが、その「スギボックリ」がはぜてきました。「マツボックリ」のようにかたまりで落ちることはほとんどなく、一枚一枚がハラハラと落ちるのです。この一枚が結構堅く、車で踏みつけるとパンクしたんじゃないか?ぐらいに大きな音がするのです。そして、この「スギボックリ」の頭頂部はちょうどバラの様な形をしていて、リースなどを作る方には最高の材料なのではないでしょうか?ただし、そのまま飾るとポロポロと崩れてしまいますが・・・。

DSC_1033

 

 

 

 

 

こーんな感じ!

快晴!!!

DSC_1030

 

 

 

 

 

どうですか?この素晴らしい青空!

冬になると晴れた日は周辺の山々もくっきりと映え八ヶ岳はとっても美しい風景になります。寒いのですが・・・それを覚悟してぜひ八ヶ岳にお越し下さい!夜景と星の美しさも何とも言えませんよ!

最近は各家でもイルミネーションをきらきらと飾り、有名どころと相まって見所がたくさんです♪

今日から師走。気持ちばかりが急きますが・・・だからこそ、心に ”ほっ” とする一時を!

 

霜月

DSC_1023

 

 

 

 

 

もう今月も残りわずか・・・と言うことは今年もあと一ヶ月!何だかすることがたくさんあり、何かに追いかけられる夢が出てきそう・・・。

さて、11月の「霜月」どおり、今朝もしっかりと霜が降りました。が・・・今日の八ヶ岳も風がなく穏やかで過ごしやすい日となっています。美しい青空も広がっていますよ!ずーっとこんな穏やかな日が続くと良いのですが。

 

About Author

株式会社 アットライフ八ヶ岳:
山梨県北西部、向かいに富士山、南アルプスを望む 八ヶ岳の広大な山裾。 標高1,150mに立地する不動産、別荘管理会社です。 豊かな自然に囲まれたこの地で、 お客様の安心で快適な高原ライフを 応援させていただく中、周辺、生活情報や、 日々うつろう四季をスタッフの感じるままにお届けしています。