Archives for 今日の一枚 category

DSC_0370

お盆が過ぎ、徐々に日が短くなるのと同時に、陽射しが真夏のキラキラした感じから少しずつやわらかくなり、季節の変わり目を感じるこのごろです。こうやって夏から秋へと移り変わっていくのですね。

写真は「ウド」の花なのです。目立たないですが、こんなに美しい花だと知ってましたか?放射状に伸びた花が・・・そう、どうしても線香花火を想像してしまうのです。線香花火は「ウドの花」をモチーフに創ったと疑わない私です!!!

それにしても何気ない路傍に咲いている自然の花に ”美” があるのですよね♪

台風の影響?

DSC_0360

台風の影響でしょうか?昨夜から弱い雨が降っている八ヶ岳です。そして・・・寒い!!写真はパノラマ温泉前の温度計。先程9時前の気温ですが、そう15℃・・・通りで寒い訳です。半袖ではいられません。霧も出ていますし、「夏が終わった感」でいっぱいな感じです。

冷や汁

昨夜は日付が変わってすぐ雨になったようです。けっこうな音がして降っていたので、今回はまとまった雨になりそうですね。植物には恵みの雨になる事でしょう!

さて、今日は先日に続いてお料理シリーズです!実は、先日某有名店で購入した「冷や汁の元」が美味しくなくて、やっぱり自分で作ってみる事にしました!

材料は・・・きゅうり1本 みょうが1本 大葉3~4枚 練り胡麻大さじ2杯 味噌大さじ2杯 本だし小さじ2杯 いりゴマ適宜

DSC_0329

DSC_0331

DSC_0330

きゅうり・みょうが・大葉を刻みましょう。

DSC_0332

練り胡麻・味噌・本だし・いりゴマを合わせて水で溶きます。(練り胡麻がダマになりやすいのでしっかり溶きましょう)

DSC_0333

全部合わせて器によそったら完成!!冷や汁なのに冷えてなかったので、氷を入れました。一般的にはアジの干物の身を崩して入れたりしますが、手間がかかるので我が家では省略しています。この超簡単冷や汁で充分美味しいです!きゅうりの消費にもなりますし・・・。

野菜も色々変えてもOK!ぜひお試し下さい!

灯籠流し

DSC_0314

昨日も事務所にいたら、何だか寒く・・・上着を持っていなかったので、思わず膝掛けを羽織ってしまいました。今日も外ではセミが鳴いていますが、事務所の中はとっても涼しいです。ただ今、9:35の気温は25.4℃。

写真は昨夜の出逢ケ池の灯籠流しです。それぞれ思い思いの言葉や絵を描き想いを込めて水の上に流しました。夏を惜しむように風に揺れ動く灯籠が何だか寂しく感じました・・・。もう、お盆も終わりです。

さ・さ・寒い?

DSC_0307

昨日の八ヶ岳は過ごしやすい気候でした。と言うか、夕方からは涼しいを通り越して寒いくらいで、思わず事務所の窓を閉めてしまったくらいです。

写真は7時過ぎの清里高原大橋手前の温度計・・・そう、21℃です。通りで・・・。

一転、今日は朝から夏の陽射しです!と思って事務所まで上ってきたら、何だか雲が多く今日も涼しくなるのでしょうか?陽射しの違いでずいぶん気温が変わります!

今夜は大泉駅前の出逢ケ池で灯籠流しをするそうです。墓地のお掃除にも参加できなかった私は、灯籠流しで勘弁してもらいましょうか?

FRUITS PARTY

DSC_0302

前回マンゴーホットケーキをお伝えしましたが、今回は「フルーツパーティーホットケーキ」です♪ フルーツ王国山梨のオールスター勢揃い・・・と言う事で、葡萄・桃・李が美しく乗っています。えっ?もちろん1人では食べ切れませんよぉ・・・3人でシェアして食べました!

フルーツの甘酸っぱさとほんのり甘いホットケーキとバニラアイスが良く合います♪

場所は・・・R141須玉町の「Tea Restaurant  SPOON」です。前回のマンゴーは期間終了間際だったので、間に合わなかった方もいるかもしれませんね。今回のフルーツパーティーは8月23日までです!この時期お店は非常に混み合います。予約をした方がよいと思います。℡0551-458666 (このホットケーキは12:30以降でないと召し上がれませんよぉ。注文は受け付けてくれます。)

今日の八ヶ岳は曇り・・・事務所のただ今(午前10:20)の気温は24.9℃!陽が当たるとジメッとしそうですが、今のところけっこう涼しいです。ありがたい!!!

何だか・・・

DSC_0301

昨夜はとっても涼しく、と言うか寒いくらいで・・・思わず家の窓を閉めて歩いたくらいなのです。何だか、秋が近づいているような・・・。

写真は駅から少し上。そう、もうススキが穂を出しているのです。植物は確実に季節の移り変わりを伝えてくれますね。この暑ーい夏ももうすぐ終わりかと思うと、それも一抹の寂しさを感じます。って、早く涼しくなれ!!とか・・・わがままいっぱいですね?!

八ヶ岳は確実に車の量が増しています。信号も一回で曲がれないほど・・・。くれぐれも安全運転をお願い致します。慣れていない方はカーブで車を止めたり、急ブレーキをかけたりする事があります。お互いに注意をしたいものですね。

ヒオウギアヤメ

DSC_0289

お客様から頂いた「ヒオウギアヤメ」の種をまいたら・・・やっと咲きました!と言うのは、去年蒔いたのですが、蒔いたところについうっかり除草剤をかけてしまったのです(ガーン!!!)でも、今年に入って芽が出て来ていたので、咲くのを楽しみにしていました。オレンジ色のかわいい花が咲きました!良かったぁ♪

八ヶ岳は相変わらず昼は暑いのですが、何だかちょっとだけ風が変わってきたような気がします。夕方、事務所の応接にいると風が冷たく感じるのです。思わず窓を閉めてしまうほど・・・昨日だけの事かもしれませんが、やっぱり立秋を過ぎ少しずつですが秋に近づいているかも・・・???

それにしても、早く涼しくなって欲しいですね!

 

About Author

株式会社 アットライフ八ヶ岳:
山梨県北西部、向かいに富士山、南アルプスを望む 八ヶ岳の広大な山裾。 標高1,150mに立地する不動産、別荘管理会社です。 豊かな自然に囲まれたこの地で、 お客様の安心で快適な高原ライフを 応援させていただく中、周辺、生活情報や、 日々うつろう四季をスタッフの感じるままにお届けしています。