Archives for 今日の一枚 category

快晴!

DSC_0394

今日は本当に本当に久しぶりの素晴らしい青空が広がっています。秋本来のお天気となりました!やっぱり気持ちが良いですねぇ♪

皆さんもテレビのニュースに釘付けになっている事と思いますが、それにしても河川の決壊は恐ろしいですね。ものの数分で全てが泥水に覆われてしまう・・・。被害に遭われた方々が無事でありますように、祈らずにはいられません。

早く水が引き、早く復旧し、一日も早く日常を取り戻す事ができますように!!

久々の・・・

DSC_0114

今朝は、本当に久しぶりに富士山が見えます!!!

いやぁ~昨日の降りはすごかったです。ちょっと出掛けたのですが、ワイパーを最高に動かしても前が見えないぐらいの凄まじい雨でした。ところが、少し明るくなってきたなぁと思ったら、みるみる雲が切れて、あっという間に晴れてきたのです。狐につままれたような・・・自然の力を見せつけられたような・・・不思議な感じでした。

茨木県や栃木県ではまだまだ大変な状況が続いているのですね。早く水が引き安全になりますように!!

DSC_0390

八ヶ岳も雨が降り続けています。しかも時折強く降ったりするので、できるだけ外に出たくない感じです。そして、台風が2つも接近していますし・・・本当に今年の秋はどうしてしまったのでしょう???

昨日は金曜日ぐらいからお日様が拝めそう・・・と、お伝えしたのですが、どうも一日延びて土曜日には晴れてきそうですね。台風の風が秋雨前線の雲を全部連れて行ってくれると良いのですが・・・どうなりますか?

管理では昨日から秋の一斉草刈りを実施しています。雨の中でも豪雨でない限りは作業をしています。ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

秋の白

DSC_0385

DSC_0388

今日の八ヶ岳はどんより曇り空。雨が降らないだけでもありがたいですが・・・青空が恋しい!次に青空が見られるのは金曜日辺りになりそうです。

八ヶ岳の麓では秋そばの花が満開を迎えています。純白の花なのですが、よーく見るとおしべの部分だけピンクがかっているのです。そばの花が咲いてくると、一面真っ白で綺麗だなぁ・・・とは思っていましたが、近くでその花を観察した事がなかったので、意外と気づかない事があるものですね!

もう少しすれば実が入り、秋の新そばの季節です。それも楽しみ・・・♪

 

DSC_0383

今日は、とっても・とっても久しぶりに朝から青空が広がっています♪ いやぁ~やっぱり気持ちが良いですねぇ!

何だか仕事もやる気が湧いて来るというか・・・(今までやる気が無かったんかい?って・・・)本当に爽やかですよ!が、このお天気も明日まで・・・今日、明日を大事にしなくちゃ!

ごちそう♪

DSC_0378

DSC_0381

昨日は紹介して頂いて、清泉寮新館のレストランにご馳走を食べに行ってきました♪

シェフの創作料理はバツグン!!!全部で8品出して頂きましたが、どれを食べても美味しい♪ 盛りつけも美しいし、お味も感動!

写真は・・・上がフォアグラ、しかもこれはメインのお料理ではないのです。下はデザートの4種のブドウとマスカットのシャーベット♪

アルコール類もいろいろ取りそろえていて、もちろんタッチダウンの地ビール。白州のウイスキー。谷桜や七賢の地酒などなど・・・。

こんなに近くで美味しいお料理がリーズナブルにいただけるとは・・・コース料理は予約が必要です。ぜひ、一度おためし下さい!

ただし、宿泊のお客様がいる場合は、同じフロアーでビュッフェを召し上がっているので、ちょっと賑やかかも・・・。

今日の八ヶ岳は雨の予報をくつがえし、雲間からちょっとだけ青空が出ています。雨続きの日々にはこんな曇り空でもありがたいと思っちゃいますね。

今日も雨・・・

DSC_0374

暑かった夏はあっという間に過ぎ去り、今日から9月ですねぇ。何だかバタバタとしているうちに8月が終わってしまいました・・・。

今日も朝から雨・・・朔日が雨だとその月はお天気が悪いと言いますが、今月もそうなんでしょうか?本来なら暑い8月が終わり、だんだん爽やかになってくる時期なのですが・・・。

写真はホオズキ!気づいたらこんなに色づいていました。植物はきちんと季節を感じていますね。

DSC_0372

昨日も午後からは降ったり止んだりでしたが、今日は雨の一日となりそうです。やっぱり季節がずれてきているような気がしませんか?

母がこの時期に白菜の苗を畑に定植するのですが、いつもの年だと雨が降らずに畑がカラカラで、水をまきながら植えるのです。が・・・今年はぜんぜん!秋の長雨がもう始まってしまったかのような空模様の日々です。夏前の梅雨時期も少しずれているような気がしたので、何か変ですよね?

今朝のニュースでは都心でもすっかり涼しくなってしまっているとか・・・まだ8月だというのに。そうは言ってもまだ残暑の日々があるのでしょうねぇ。

 

About Author

株式会社 アットライフ八ヶ岳:
山梨県北西部、向かいに富士山、南アルプスを望む 八ヶ岳の広大な山裾。 標高1,150mに立地する不動産、別荘管理会社です。 豊かな自然に囲まれたこの地で、 お客様の安心で快適な高原ライフを 応援させていただく中、周辺、生活情報や、 日々うつろう四季をスタッフの感じるままにお届けしています。